現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 上下水道 > 上下水道料金のご案内 > 水道料金 > 水道メーターの検針について
ページID:793
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
水道メーターの検針について
検針は2か月に一度行います。
検針の際、「使用水量のお知らせ」を投函しますが、お客様の氏名が違う場合は、すぐにご連絡ください。
水道メーターの検針はいつ頃になりますか
検針につきましては、前回検針日(2か月前)を基準に前後3日の範囲内に検針します。
その際にメーターボックスの上に物を置いたり、近くに犬を繋いだりしていると検針ができませんので、ご配慮をお願いします。
「使用水量のお知らせ」について
「使用水量のお知らせ」には、前回の指針及び今回の指針が記載され使用水量の記載がされます。
また、今回のご請求予定額についても記載があります。
※「使用水量のお知らせ」のお客様の氏名が転居、転出、死亡等で現在の使用者と違う場合、すぐにご連絡ください。