現在位置:トップページ > しごと・産業 > 入札・契約情報 > 業務委託・プロポーザル > 募集中・実施中の業務委託・プロポーザル > 富士市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定支援業務公募型プロポーザルの実施について
ページID:13835
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定支援業務公募型プロポーザルの実施について
富士市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定支援業務公募型プロポーザルの参加者を募集します。
業務名
富士市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定支援業務
業務の目的
高齢者一人ひとりが尊厳を保持し、いきいきと暮らすことのできる環境の整備を図るため、地域の課題、高齢者やその家族のニーズ、また介護サービス等の満足度等を把握し、市民ニーズと地域特性に沿った新たな高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(令和9年度~令和11年度)を策定することを目的とする。
業務実施期間
契約締結日から令和9年3月31日まで
委託業務に係る提案限度額
12,200,000円(消費税及び地方消費税額を含む。)
なお、各年度の上限額は次のとおりとする。
令和7年度:7,327,000円、令和8年度:4,873,000円
プロポーザル日程
手続等 | 期日 |
---|---|
公告 | 令和7年5月12日月曜日 |
質問書提出期限 | 令和7年5月16日金曜日 |
質問回答の公表 | 令和7年5月20日火曜日 |
参加表明書及び参加資格確認書類提出期限 | 令和7年5月22日木曜日 |
参加資格確認結果通知 | 令和7年5月30日金曜日 |
企画提案書等提出期限 | 令和7年6月25日水曜日 |
プレゼンテーション及びヒアリング | 令和7年7月7日月曜日 |
優先交渉権者の特定等結果通知 | 令和7年7月中旬 |
契約 | 令和7年7月下旬 |
実施要領等
富士市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定支援業務プロポーザル実施要領(PDF:182KB)