ページID:14753
更新日:2025年7月9日
ここから本文です。
目次
インターネット公売に関する必要書類
共通
入札前に提出する書類
- 公売保証金の納付に関する書類(クレジットカード納付の場合は不要)
公売保証金を銀行振込等により納付する場合に必要になります。公売参加仮申し込みを行った後、提出してください。
公売保証金納付書兼還付請求書兼口座振替依頼書(PDF:173KB)(別ウィンドウで開きます)
-
代理人による入札の書類(該当する場合のみ)
代理人が公売参加の手続きをする場合に必要になります。
公売物件が動産の場合
落札後に提出する書類
- 送付依頼書(配達を希望する場合)
- 保管依頼書(保管を希望する場合)
公売物件が不動産の場合
入札前に必要な書類
- 不動産公売等における暴力団員等の買受防止措置に関する書類
不動産公売の入札希望者は、参加申込期間内に添付ファイルより陳述書をダウンロードしてご記入の上、富士市役所財政部収納課特別債権回収室まで郵送か手渡しで提出してください。個人として申し込む場合は陳述書(個人用)、法人として申し込む場合は陳述書(法人用)と陳述書(法人用別紙)を使用してください。
陳述書の提出がない入札希望者の入札は無効になります。入札希望者は入札期間開始日の前日必着で陳述書を提出してください。
陳述書(個人用)(PDF:59KB)(別ウィンドウで開きます)
陳述書(法人用)(PDF:60KB)(別ウィンドウで開きます)
陳述書(法人用別紙)(PDF:39KB)(別ウィンドウで開きます)
- 共同入札の書類(該当する場合のみ)
共同入札者持分内訳書(PDF:151KB)(別ウィンドウで開きます)
落札後に必要な書類
- 所有権移転登記の請求書類
所有権移転登記請求書(PDF:105KB)(別ウィンドウで開きます)
- 共同入札の書類(該当する場合のみ)
公売物件が自動車の場合
- 所有権移転登記の請求書類
所有権移転登録請求書(自動車)(PDF:445KB)(別ウィンドウで開きます)
書類の提出先
必要書類は直接持参又は郵便にて提出してください。
【提出先】
富士市役所 財政部収納課 特別債権回収室
〒417-8601
富士市永田町1丁目100番地
電話 0545(55)2914