ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

特定健診

2023年11月15日掲載

今年度の特定健診の医療機関での受診期限は、12月9日までです。集団健診のみ、1月に追加の健診を10日間行います。
生活習慣病の早期発見と重症化予防のため、40歳になったら年1回、必ず受けましょう!


(画像)約1万円の内容が、富士市が助成することで、500円で受けられる。体の声を聞くチャンス。

1月の追加健診日程が決定しました。

月日 時間 会場 申し込み先
1月17日(水曜日) 12時50分から14時 富士市医師会館 0545-67-8830
1月18日(木曜日) 12時50分から14時 富士市医師会館 0545-67-8830
1月19日(金曜日) 12時50分から14時 富士市医師会館 0545-67-8830
1月23日(火曜日) 8時30分から10時30分 富士川ふれあいホール 0545-81-3325
1月23日(火曜日) 12時50分から14時 富士市医師会館 0545-67-8830
1月24日(水曜日) 8時30分から10時30分 富士川ふれあいホール 0545-81-3325
1月24日(水曜日) 12時50分から14時 富士市医師会館 0545-67-8830
1月25日(木曜日) 9時から11時 富士北まちづくりセンター 0545-81-3325
1月25日(木曜日) 12時50分から14時 富士市医師会館 0545-67-8830
1月26日(金曜日) 9時から11時 富士北まちづくりセンター 0545-81-3325
1月26日(金曜日) 12時50分から14時 富士市医師会館 0545-67-8830
1月29日(月曜日) 8時30分から10時30分 共立蒲原総合病院健康診断センター 0545-81-3325
1月30日(火曜日) 9時から11時 松野まちづくりセンター 0545-81-3325
1月30日(火曜日) 12時50分から14時 富士市医師会館 0545-67-8830
1月31日(水曜日) 9時から11時 松野まちづくりセンター 0545-81-3325
1月31日(水曜日) 12時50分から14時 富士市医師会館 0545-67-8830

令和5年度の特定健診は、5月1日から12月9日まで(集団のみ1月に追加日程実施決定)

(ポスター)特定健診

特定健診は、身体・血圧測定、血液検査、尿検査、心電図検査を実施し、体の状態を総合的に判定します。
対象者には、4月下旬に青い封筒で、特定健診受診券と案内を郵送しております。届きましたら、中を確認してください。
あなたは、個別健診(医療機関)、集団健診(公共施設等)のどちらで受けますか?

対象者・回数

富士市国民健康保険に加入している、令和5年度40歳から74歳の人・年1回
健診受診日当日に富士市国民健康保険の資格がない人や、同一年度内に富士市国保の人間ドック、脳ドックを受診する人は特定健診を受けられません。

実施場所・申し込み方法

富士市、富士宮市の実施医療機関または、市内のまちづくりセンター、富士市医師会館等

富士市・富士宮市の医療機関で受診する場合(12月9日で終了です)

スムーズに受診していただけるよう、実施医療機関に直接ご予約ください。
医療機関によって受付方法等が異なります。
※6月1日より、富士北地区の鈴木医院は、こもれびクリニックに医療機関名を変更しています。
※9月1日より、のばなクリニック(入山瀬522-10、電話0545-67-2520)を追加しました。
※富士健診センターで特定健診と同時実施できるがん検診は、大腸がん検診のみです。

市内のまちづくりセンター等で受診する場合(1月の追加日程は上へ)

完全予約制ですので、電話でご予約ください。
土曜日・日曜健診の健診もあります。

健診項目

富士市では、国で定められた基本項目に加え、腎機能検査、貧血検査、心電図検査を受診者全員に行っています。

  • 質問票による問診
  • 診察
  • 血圧測定
  • 身体測定(身長、体重、BMI、腹囲)
  • 血液検査(脂質、肝機能、糖代謝、腎機能、貧血)
  • 尿検査(糖、蛋白)
  • 心電図
  • 眼底検査(医師の判断により実施)

自己負担額(富士市が健診費用約1万円を助成します)

500円

  • 令和4年度(令和3年1月から12月の所得)市民税非課税世帯の人は、受付時にお申し出いただくと無料になります。ただし、同一世帯に未申告の人がいる場合は、市民税課に申告が必要になります。令和4年1月2日以降の転入者は、世帯全員の前住地発行の非課税証明書が必要です。
  • 富士市国民健康保険の資格がなくなった日以降に受診した場合や、重複受診した場合(後から受けた健診費用)は、全額自己負担になりますのでご注意ください。

受診時の持ち物

  • 富士市国民健康保険被保険者証
  • 特定健診受診券(4月下旬に郵送される水色の用紙)
  • 自己負担金500円

健診が終わったら

健診結果は、医療機関で受けた場合は医療機関から直接渡します。まちづくりセンターなどで受けた場合は、郵送で届きます。
健診結果は必ず確認しましょう。
毎年健診を受けて、前回と結果を比べ、健康を維持しましょう。

(健診結果チャート)健診結果に、医療機関に受診してくださいと記載があった場合は、必ず病院に受診してください。特定保健指導に該当した場合は、担当者からご連絡いたします。特に問題がなかった場合も、生活習慣に関するご相談は、専門職が受け付けています。

健診結果が活用できるツール

マイナポータルで、健診結果が確認できます。

令和2年度以降に受診した健診結果は、マイナポータルで確認できます。

受診券の発行について

令和5年4月1日に富士市国民健康保険に加入している人には、令和5年4月中旬~下旬に発送しています。
ほかの健康保険に加入した人は、保険証とともに特定健診の受診券を国保年金課(市役所3階北側)まで返却してください。

4月2日以降に富士市国民健康保険に加入した人

特定健診の受診を希望される人に受診券を発行します。
詳細は、下記リンクをご覧ください。

受診券を紛失してしまった人

再発行ができます。
申請書(下記PDFをダウンロードしてください)を窓口にご提出いただくか、電話(0545-55-2917)または電子申請にてお申込みください。

今年度75歳になる方の受診券発送について

 今年度75歳になる方は、75歳の誕生日をもって健康保険が後期高齢者医療制度に切り替わるため、誕生月によってご案内する健診や受診券の発送時期が異なります。
 また、同一年度内に受診できるのは、国民健康保険の特定健診、または後期高齢者医療制度の健康診査のどちらか一つです。検査内容はほぼ同じですが、受診券は異なりますのでご注意ください。

誕生月 発送月 受診券の種類
昭和23年4月生まれ 4月下旬 後期高齢者 健康診査受診券
昭和23年5月から8月生まれ 誕生月の中旬 後期高齢者 健康診査受診券
昭和23年9月生まれ 9月上旬 後期高齢者 健康診査受診券
昭和23年10月から昭和24年3月生まれ 4月下旬 国民健康保険 特定健診受診券

国保以外の健康保険の特定健診

協会けんぽ(全国健康保険協会)の保険証をお持ちの方で、職場の健康診断を受診していない方は、こちらから特定健診の情報を入手してください。
また、協会けんぽ以外の健康保険でも、40歳以上の方には特定健診が保険者に義務付けられています。
被扶養者の方は特に受診を忘れてしまわないようにご注意ください。
ご自身が加入する医療保険の保険者にお問い合わせください。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

国保年金課 保健事業担当(市庁舎3階北側)

電話:0545-55-2917
ファクス:0545-51-2521
メールアドレス:ho-kokuho@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る