市民協働
- 条例・基本指針
- 市民活動支援
- 市民協働事業提案制度
- 富士市市民活動支援補助金
- 富士市市民協働スタートアップ補助金
- 特定非営利活動法人(NPO法人)
- 市民活動総合補償制度
- ふじソーシャルビジネス支援ネット
- 施設情報
※詳細は、「特定非営利活動法人事務の手引き(1)設立編」の「特定非営利活動法人の設立申請」でご確認ください。
設立総会後、NPO法人を設立しようとするとき
富士市のみに事務所を有する法人→富士市(市民活躍・男女共同参画課)
富士市以外にも事務所を有する法人→主たる事務所がある都道府県庁
※5について、4の役員就任承諾・誓約書を本人が直筆しており、かつ市が住基ネットで本人確認できる場合は、提出不要
特定非営利活動法人設立認証申請書(第1号様式)
(Word 24KB)
特定非営利活動法人設立認証申請書(第1号様式) 記載例
(PDF 109KB)
定款
(Word 55KB)
定款 作成例
(PDF 201KB)
役員名簿
(Word 19KB)
役員名簿 作成例
(PDF 47KB)
役員就任承諾・誓約書
(Word 24KB)
役員就任承諾・誓約書 作成例
(PDF 85KB)
社員名簿
(Word 31KB)
社員名簿 作成例
(PDF 39KB)
確認書
(Word 14KB)
確認書 作成例
(PDF 55KB)
設立趣旨書
(Word 22KB)
設立趣旨書 作成例
(PDF 38KB)
設立についての意思決定を証する議事録(設立総会議事録)
(Word 44KB)
設立についての意思決定を証する議事録(設立総会議事録) 作成例
(PDF 77KB)
設立当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書 雛型及び作成例
(Word 50KB)
設立当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書 雛型及び作成例
(Excel 45KB)
特定非営利活動法人設立認証申請書又は申請書に添付された書類に不備がある場合は、軽微な事項に限り補正することができます。
特定非営利活動法人設立認証申請書が受理された日から2週間以内
補正申立書(第2号様式)
(Word 24KB)
補正申立書(第2号様式) 記載例
(PDF 53KB)
市民活躍・男女共同参画課(市庁舎3階北側)
電話:0545-55-2701
ファクス:0545-55-2864
メールアドレス:si-katsuyaku@div.city.fuji.shizuoka.jp