ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

食品ロス削減・ポイ捨て禁止ポスター展(終了しました)

2025年02月14日掲載

食品ロス削減・ポイ捨て禁止ポスター展(終了しました)

小学生及び中学生を対象に、食品ロスの削減やポイ捨て禁止を啓発するポスター展を開催しました。

令和6年度

実施部門

部門 対象 参加者数
ポイ捨て禁止 小学校低学年(1~3年生) 284人
残さず食べよう 小学校低学年(1~3年生) 174人
食品ロス削減(小学生の部) 小学校高学年(4~6年生) 282人
食品ロス削減(中学生の部) 中学生 36人

最優秀賞受賞作品

画像 食品ロス削減ポスター(小学生の部)

写真 食品ロス削減ポスター(中学生の部)

写真 のこさず食べようポスター

写真 ポイ捨て禁止ポスター

令和5年度

実施部門

部門 対象 参加者数
ポイ捨て禁止 小学校低学年(1~3年生) 434人
のこさず食べよう 小学校低学年(1~3年生) 208人
食品ロス削減(小学生の部) 小学校高学年(4~6年生) 433人
食品ロス削減(中学生の部) 中学生 31人

最優秀賞受賞作品

(画像) ポイ捨て禁止ポスター

(画像) のこさず食べようポスター

(画像) 食品ロス削減ポスター(小学生の部)

(画像) 食品ロス削減ポスター(中学生の部)

令和4年度

実施部門

部門 対象 参加者数
ポイ捨て禁止 小学校低学年(1~3年生) 432人
のさず食べよう 小学校低学年(1~3年生) 311人
エコなクッキング 小学校高学年(4~6年生) 97人
手前からとってね 中学生 33人

最優秀賞受賞作品

画像 エコなクッキングポスター

画像 のこさず食べようポスター

画像 手前からとってねポスター

画像 ポイ捨て禁止ポスター

令和3年度

実施部門

部門 対象 参加人数
ポイ捨て禁止 小学校低学年(1~3年生) 427人
残さず食べよう 小学校低学年(1~3年生) 172人
食品ロス削減(小学生の部) 小学校高学年(4~6年生) 313人
食品ロス削減(高校生の部) 中学生 40人

最優秀賞受賞作品

画像 のこさず食べようポスター

画像 食品ロス削減ポスター(小学生の部)

画像 食品ロス削減ポスター(中学生の部)

画像 ポイ捨て禁止ポスター

ウォール・アート・プロジェクト

のこさず食べよう・食品ロス削減ポスター展の最優秀作品を、新環境クリーンセンターの調整池の壁にラッピングしました。
詳しくは、下記のリンク先をご覧ください。

お問い合わせ

廃棄物対策課(市庁舎10階南側)

電話:0545-55-2769 
ファクス:0545-51-0522
メールアドレス:ka-haikibutu@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る