ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

ふじ応援部7期生養成講座

2023年10月05日掲載


まちの魅力をふじ応援部ウェブサイトで発信する市民チーム「ふじ応援部」7期生の養成講座を開催しています。

【第1回】オリエンテーション[報告]

とき:7月11日(火曜日) 9時30分~12時
ふじ応援部の活動の紹介や富士市の進めるシティプロモーション(富士市の好感度を上げる)の説明と、富士市の魅力を発見するミニゲームを行いました。

(写真)講座の様子1

(写真)講座の様子2

【第2回】記事づくりのイロハ講座[報告]

とき:7月18日(火曜日) 9時30分~12時
講師:星野大輔(地域月刊新聞「Face to Face」編集長)、飯田耕平(地域月刊新聞「Face to Face」ライター兼フォトグラファー)
記者として大切にすることや取材をするときのポイントについて学びました。

(写真)講座の様子1

(写真)講座の様子2

【第3回】取材体験ワークショップ【報告】

とき:8月8日(火曜日) 9時30分~12時
講師:星野大輔(地域月刊新聞「Face to Face」編集長)、飯田耕平(地域月刊新聞「Face to Face」ライター兼フォトグラファー)
実際の取材を想定して企画シートを作成し、その記事の面白みや質問内容について考えを深め、模擬インタビューから取材のポイントを学びました。

(写真)講座の様子1

(写真)講座の様子2

【第4回】撮影体験ワークショップ

とき:8月29日(火曜日) 9時30分~12時
講師:星野大輔(地域月刊新聞「Face to Face」編集長)、飯田耕平(地域月刊新聞「Face to Face」ライター兼フォトグラファー)
主題を明確にすることやカメラの高さ、構図、光の入り方などを学び、記事の中で役割を果たす写真の撮り方を学びました。

(写真)講座の様子1

(写真)講座の様子2

【第5回】Web運用講座・今後の活動について

とき:9月12日(火曜日) 9時30分~12時
講師:Webデザイナー 佐々木 恵(株式会社フロントワーク代表)
ふじ応援部としての今後の活動や、ウェブサイトへ記事を投稿するやり方を、パソコンやスマホを使いながら学びました。

(写真)講座の様子1

(写真)講座の様子2

【第6回】富士の魅力発見ツアー(フィールドワーク)

とき:10月3日(火曜日) 9時~14時
■行程
(1)風の宮公園:南松野(景色の見学)
(2)無上帑:南松野(火の見やぐらなどの見学)
(3)富士川サービスエリア下り:岩淵(景色の見学、昼食)
(4)津田製紐:伝法(紐産業の歴史、ものづくりへの想い、工場見学)

無常帑の写真 無常帑

富士川サービスエリア下りの集合写真 富士川サービスエリア下り

津田製紐の工場の写真 津田製紐の工場

津田製紐のショップの写真 津田製紐のショップ

対象

(1)市内在住の20歳~49歳までの女性
(2)講座修了後に「ふじ応援部」として活動する意思のある人

ところ

元吉原複合型子育て施設「みらいてらす」(富士市今井3丁目4-3)

ふじ応援部について

ふじ応援部ウェブサイトのイメージ2

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

シティプロモーション課(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2958
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る