ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

令和7年度「無限∞のキズナ」研修生募集について

2025年03月01日掲載

令和7年度青少年体験交流事業「無限∞のキズナ」の研修生を募集いたします。

令和7年度富士市青少年体験交流事業「無限∞のキズナ」募集要領

対象 (1)中学生:市内在住または通学している中学生
(2)高校生:市内在住または通学している高校生等
(3)ユースリーダー(一般枠):市内在住、在学、在勤または市内の社会教育事業に興味・関心があるおおむね30歳までの方(高校生は除く)
 ユースリーダー(社会教育実習枠):社会教育士資格取得のために、社会教育実習の実習先を探している方
定員 (1)中学生:72人
(2)高校生:9人
(3)ユースリーダー:9人(一般枠:4人・社会教育実習枠:5人〉

※応募者多数の場合は抽せん(初参加の方を優先)
※ユースリーダーについては、社会教育実習枠のみ、先着順。定員に達した時点で締切ります。締切り以降は、一般枠からご応募ください。
参加費 (1)中学生:17,000円
(2)高校生:17,000円
(3)ユースリーダー:9,000円
申込方法 電子申請フォームから申請
募集期間(中学生・高校生・ユースリーダー(一般枠)) 令和7年5月1日(木曜日)から5月31日(土曜日)まで
募集期間(ユースリーダー(社会教育実習枠)) 令和7年4月1日(火曜日)から5月31日(土曜日)まで

電子申請について

以下のフォームからお申し込みください。

令和7年度「無限∞のキズナ」詳細について

令和7年度の日程等、詳細はチラシに掲載しております。

(写真) 宿泊施設(ロッジタイプ)

(写真) 宿泊施設からの夜空

(写真) 夏山でのハイキング

(写真) カヌー体験は講師の先生たちがしっかりとサポート

(写真) 白樺湖でのカヌー体験

(写真) 地域で活躍する方と焚火を囲んで交流

過去の様子や感想はこちらから

※その他、ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問合せください。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

社会教育課(八代町1-1 富士市教育プラザ)

電話:0545-55-0560
ファクス:0545-55-0561
メールアドレス:ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る