富士市移住コトハジメ > コトハジメ便り > 移住定住応援団の活動紹介 > 【移住定住応援団の活動紹介】~お客様が気軽に集まって、楽しく学べる場を提供~

ここから本文です。

【移住定住応援団の活動紹介】~お客様が気軽に集まって、楽しく学べる場を提供~

移住定住応援団の活動紹介|その他の記事

更新日:2024年10月3日

目次

 

富士市では「富士市移住定住応援団」に登録していただいた企業の皆様と、地域全体で移住者を応援する取組を行なっています。その登録企業のひとつ「静岡ガス エネリアショールーム富士」の取組について、ご紹介します。ショールームのくらしコンセプトは「地域とのつながり」。コンセプト通り、様々な活動に挑戦していらっしゃいます。

「静岡ガス エネリアショールーム富士」とは

お客様のライフスタイルへの想いに寄り添い、より快適なくらしのための住まいづくりを幅広くお手伝いするショールームです。都市ガス・LPガス・電気や光熱費に関するご相談はもちろん、エネリア食堂は飲食店を開業したい方を応援しています!お試しの場として、1日から出店ができます。ショールーム内の地域交流エリアでは、地域コミュニティの場所としてもご利用いただけます。

子育て支援&地域交流のためのキッズスペース リニューアルOPEN

どなたでも自由に利用できるキッズスペースをリニューアルいたしました。
屋内施設で天候も気にせず遊べます。キッズスペースは、知育のプロが選んだ「トイサブ!」で遊べるゾーン、巨大スクリーンでキッズ向けのDVD鑑賞ゾーン、SDGsの取組として「絵本交換会」を不定期で開催し、絵本交換会で集まったサスティナブルな絵本が集まったかものはし文庫ゾーンと3つのゾーンに分かれ、それぞれを楽しむことが出来ます。新しくなったキッズスペースでお子さまと一緒に無料で参加ができる講座を毎月開催。地域のプラットフォームや住民同士の交流の場としてご利用いただけます。

チラシの画像を押すと、PDFでもご覧いただけます。

富士市移住定住応援団 紹介ページへ

静岡ガス エネリアショールーム富士

会社HPはこちら(外部サイトへリンク)
住所:静岡県富士市津田260-12
Tel:0545-57-7500

※掲載されている情報は2024年10月3日現在のものです。

その他の記事

その他の記事|移住定住応援団の活動紹介

2025年3月6日

【移住定住応援団の活動紹介】~食卓にお米と笑顔をお届け~

その他の記事|移住定住応援団の活動紹介

2025年2月18日

【移住定住応援団の活動紹介】株式会社リビングディー ~想い描く「富士山との暮らし」を叶えます~

その他の記事|移住定住応援団の活動紹介

2024年10月3日

【移住定住応援団の活動紹介】~お客様が気軽に集まって、楽しく学べる場を提供~