防災・安全安心
|
くらし・手続
|
健康・福祉・子育て
|
まちづくり
|
教育・文化・スポーツ
|
産業・事業者
|
市政情報
お知らせ
お知らせ
第57回富士市発明くふう展の審査結果について
今年度も、優れた発明やくふうを一般に紹介し、発明くふうへの関心を高めるとともに、創作することの楽しみや科学に対する好奇心を育むため、「第57回富士市発明くふう展」を開催しました。
審査会では、応募155点の中から入賞作品を決定しました。
第57回富士市発明くふう展の開催について
今年度も、優れた発明やくふうを一般に紹介し、発明くふうへの関心を高めるとともに、創作することの楽しみや科学に対する好奇心を育むため、「第57回富士市発明くふう展」を開催します。
災害時における協定について
富士市教育委員会は災害に対する備えとして、他団体と協定を締結しています。
市立小中学校の教科書採択について
富士地区の市立小中学校で使用する教科書の採択についてお知らせしています。
小中学校の臨時講師・非常勤講師の登録について
教育委員会の後援について
令和4年度 全国学力・学習状況調査 結果の公表
令和4年度全国学力・学習状況調査の結果を受けて、リーフレットを作成しました。
このリーフレットは、富士市の子供たちの現状や傾向から、家庭における教育の助けとなるよう、保護者向けに作成したものです。
また、子供たちにどんな力が必要かについて説明しています。家庭・地域・学校が協力して子供たちを育むために活用されることを願っています。
インフルエンザに係る出席停止手続きについて
インフルエンザに係る出席停止手続きについてお知らせします。
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ
ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について
|
個人情報の取り扱い
|
アクセシビリティ
|
著作権・リンク・免責事項
|
ご意見・お問い合わせ
|
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.