ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

【令和6年度第2回市政モニターアンケート】「自転車の利用状況等」「富士コミュニティエフエム放送(ラジオエフ)」について

調査の目的

自転車の利用状況等について

 本市では、令和3年10月に自転車の活用に関する施策を総合的に推進するため、「富士市自転車活用推進計画」を策定し、自転車の様々な活用推進に取り組んでいます。国や県においても自転車活用の積極的な推進に取り組んでいて、最近では富士市内で、市民だけでなく市外在住の自転車利用者も多く見かけるようになりました。
 また、令和5年4月に道路交通法が改正されるなど、自転車を取り巻く状況は変化しています。
 これらを踏まえ、今後の自転車活用を推進していく施策立案の参考とするため、自転車の利用状況や、自転車ルール・マナーの普及状況などについてご意見を伺います。

富士コミュニティエフエム放送(ラジオエフ)について

 吉原商店街の一角に、富士コミュニティエフエム放送があります。平成17年11月3日の開設以来、「ラジオエフ」の愛称で親しまれ、地域や市民生活に密着した情報番組や市民参加ラジオ番組を提供してくれています。
 また、災害時の情報発信について市と協定を締結しており、大雨などによる災害発生時には、地域におけるきめ細やかな情報発信をする役割を担っています。地域の防災意識を高めるための防災啓発や、災害時に復興を目指しともに活動いただける企業を募る「企業防災パートナー」など、積極的に防災について取り組んでいただいています。
 今回は、富士コミュニティエフエム放送の認知度や、ラジオの聴取行動などについて調査を行い、今後の番組制作やラジオ放送局の運営に反映させるため、ご意見を伺います。

設問と集計結果

●モニター総数 100人 回答者数 96人(回答率 96.0%)
※各回答は、小数点以下第2位で四捨五入してあるため、合計が100%にならない場合があります。
※設問により回答者数が異なります。
●実施期間 令和6年11月19日~12月3日

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2736
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る