2024年04月01日掲載
富士市在住外国人のための日本語学習普及・啓発事業
富士にほんごの会
富士市在住の外国人への日本語指導を目的に1996年1月にボランティア組織「富士にほんごの会」を発足。その後、学習及び啓発のために富士市の暮らしを多く取り入れ生活と密着するテキストとして2011年に「富士でくらす人の楽しい日本語」を作成。作成から10年以上経過しテキストの内容を現在の富士市の実情に合わせた内容に改定することを通じて、富士市在住の外国人への日本語学習の日本語学習の普及・啓発を促進する。
テキスト改訂にあたっては、会員の中から改訂委員(7名)を選び、月2回の委員会で改訂を進めるとともに、イラストや翻訳には在住外国人に依頼。
2024年8月の完成を目指し、その後テキストを活用した日本語教育講座等を実施する。
市民活躍・男女共同参画課
項目 | 令和6年度 |
---|---|
補助予定額 | 190,000円 |
補助実績額 | 未定 |
事業費 | 未定 |
市民活躍・男女共同参画課(市庁舎北側3階)
電話:0545-55-2701
メールアドレス:si-kyoudou@div.city.fuji.shizuoka.jp