福祉
- 生活保護
- 生活困窮者自立支援
- 障害者福祉(全般)
- 障害者福祉(障害給付)
- 障害者福祉(相談支援)
- 障害者福祉(施設)
- 福祉全般
- 成年後見制度
- 障害福祉サービス事業者の皆さまへ
車いすを利用している方の通院時のご負担を軽減するために、ボランティアの運転による移送サービスを行っています。ご利用には事前の登録が必要になります。
(窓口)ボランティアセンター
(電話)0545-64-7100
ひとり暮らしの高齢者・重度身体障害者(聴覚障害を除く。以下、同じ。)又は高齢者や重度身体障害者のみの世帯については、大型ごみ(冷蔵庫・テレビ・洗濯機・エアコンを除く。)を無料で戸別収集します。なお、ひとり暮らしの高齢者の方は、 高齢者支援課 (電話0545-55-2741)までご相談ください。
(窓口)障害福祉課
(電話)0545-55-2911
郵便局で、重度(1・2級)身体障害者又は重度(A1・A2のみ)知的障害者に対し、青い鳥郵便はがき20枚をお渡ししています。申込み期間は、おおむね毎年4月1日から5月31日(年度によって若干の相違があります。)です。詳しくは、郵便局にお問い合わせください。
(窓口)郵便局
※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
障害福祉課(市庁舎4階南側)
電話:0545-55-2759
ファクス:0545-53-0151
メールアドレス:fu-syougai@div.city.fuji.shizuoka.jp