ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

風しんの追加的対策の経過措置について(第5期MR予防接種)

2025年04月01日掲載

風しんの追加的対策の経過措置について(第5期MR予防接種)

令和6年度のMRワクチン供給不足による経過措置対応について

 風しんの公的な予防接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性は、風しんの抗体保有率が他の世代に比べ低い現状にあったことから、令和元年度から令和6年度までの間、風しん対策の一環として、無料で抗体検査、予防接種を実施してきました。
 令和6年度で本事業は終了となりましたが、令和6年度に麻しん風しん混合(MR)ワクチンの一部出荷停止により、ワクチンの供給が不安定になったことから、下記に該当する方には、経過措置として公費接種として対応します。
 

対象

以下のいずれにも該当する者

  • 昭和37 年4月2日~昭和54 年4月1日生まれの男性
  • 令和6年度中に抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分な方

なお、令和7年度以降、抗体検査を実施した方は対象外です。

公費接種可能期間

令和7年4月1日から令和9年3月31日まで(2年間)

接種にあたって

接種にあたっては、事前の申請が必要です。
希望される場合は、抗体検査の結果を持って健康政策課にお越しください。

実施場所

市内実施医療機関等

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

健康政策課健康推進担当(本市場432番地の1 富士市フィランセ内)

電話:0545-64-9023 
ファクス:0545-64-7172
メールアドレス:ho-kenkou@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る