富士市移住コトハジメ > コトハジメ便り > 移住定住推進室だより > 「富士市って、ふじ知って!」シリーズ~かぐや姫伝説~
ここから本文です。
「富士市って、ふじ知って!」シリーズ~かぐや姫伝説~
移住定住推進室だより
#魅力
更新日:2024年12月25日
目次
富士市のちょっとした魅力をお伝えするシリーズ!!
今回は、「かぐや姫伝説」についてお伝えします。
富士市には、古くから伝わる「かぐや姫」の伝説があります。
一般的に「かぐや姫」と聞くと、竹から生まれた女の子が最後に月に帰ってしまう、『竹取物語』を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
しかし、富士市の伝説では、実はかぐや姫は富士山の神様だったとされており、月ではなく富士山に戻ったと言われています。
この伝説をもとに、富士市では観光PR大使を「かぐや姫」として任命し、富士市の魅力を市内外に広く伝えています。
富士市に訪れた際は、かぐや姫の伝説にゆかりのある場所をぜひ訪れてみてください。そして、観光PR大使のかぐや姫にも会いに来てくださいね。
かぐや姫の情報
かぐや姫の歌やかぐや姫コンテストについて知りたい方は、こちらからご覧ください。
富士山かぐや姫ミュージアム(富士市立博物館)
富士山に帰るかぐや姫の物語を展示する、世界でただひとつのミュージアムです。観覧料は無料です。ぜひお越しください。
富士山かぐや姫ミュージアム
富士山かぐや姫ミュージアムHPはこちら(外部サイトへリンク)
住所:静岡県富士市伝法66-2
電話:0545-21-3380
メールアドレス:museum@div.city.fuji.shizuoka.jp
※掲載されている情報は2024年12月25日現在のものです。