富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
令和7年度「無限∞のキズナ」実行委員(有償ボランティア)募集
2025年03月01日掲載
令和7年度富士市青少年体験交流事業「無限∞のキズナ」の実行委員を募集いたします。
実行委員とは・・・
「無限∞のキズナ」事業にて、研修生(中学生から35歳以下の青年)とチームビルディングをしながら、信頼関係を築くこと、また事業期間中の安全確保を担うことになります。
※詳しくは、添付の「実行委員の心得」を御参照ください。
応募資格 青少年の育成に意欲があり、事業実施にあたって研修生と真剣に向き合い指導できる、社会教育活動に積極的に関わっている、または子どもの指導経験がある方等で、概ね45歳以下の方。(男女問わず)
募集人員 9名程度
本研修日程 令和7年8月9日(土曜日)から8月12日(火曜日)

実行委員会の日程等、詳細についてはチラシをご覧ください。
選考方法 面接による選考
報償費 40,000円(源泉徴収額込み)
募集期間 令和7年3月10日(月曜日)から3月31日(月曜日)
応募方法 電子申請フォームから応募してください。
面接実施日 <日時>令和7年4月7日(月曜日)?4月9日(水曜日)のいずれかの時間(15分程度)
<場所>富士市教育プラザ
電子申請について
以下の電子フォームよりお申し込みください。
実行委員応募フォーム
令和7年度実行委員募集チラシ
過去の様子や感想はこちらから
令和6年度「無限∞のキズナ」の様子
令和6年度「無限∞のキズナ」保護者・研修生の感想
※その他、ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問合せください。
■お問い合わせ
社会教育課(八代町1-1 富士市教育プラザ)
電話:0545-55-0560
ファクス:0545-55-0561
メールアドレス:ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.