富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
家庭ごみ持込みが完全予約制になります(令和6年7月から)
2024年03月01日掲載
完全予約制への移行
新環境クリーンセンターへの家庭ごみ持込み車両の増加に伴い、土曜日や祝日、年末年始などを中心に搬入待ち時間が大幅に増加し、周辺道路で交通渋滞が発生しました。
そのため、混雑が予想される日などについての予約制を令和2年7月から試行導入していますが、令和6年6月30日を以て試行期間を終了し、全ての日で予約が必須となる完全予約制に移行します。
令和6年7月1日に持ち込む分からが完全予約制の対象です。
予約が必要な日にごみを持ち込む場合、必ず事前にご予約ください。
予約が必要な日(令和6年6月まで)
・毎週土曜日
・祝日および振替休日
・大型連休期間の平日(4月30日?5月2日、5月7日)
令和6年7月1日からは完全予約制となります。
完全予約制に移行した後は、曜日や祝日などに関係なく全ての日で予約が必要になります。
予約方法
予約方法は富士市公共施設案内・予約システムを利用したウェブ予約と、予約専用ダイヤルでの電話予約の2通りですが、可能な限りウェブ予約をご利用ください。
予約は先着順で受付しますので、早めのご予約をお願いします。
完全予約制に移行した後でも、予約方法に変更はありません。
・予約は前日までにしていただく必要があり、当日予約はできません。
・初めて予約する時は、ご住所・お名前・電話番号などを登録します。
・予約枠は1日3枠まで取ることができ、1枠につき1回、車両1台の持込みができます。
・受付番号は持込みの際に必要になるため、必ず控えてください。
ウェブ予約
原則としてこちらの方法をご利用ください。
予約可能期間 持込み日の1か月前?持込み日の前日の午後11時59分
予約受付時間 24時間可能(システムメンテナンス時を除く)
平均所要時間 3分程度
下記リンク先のシステムから予約が可能です。
富士市公共施設案内・予約システム
電話予約
ウェブ予約ができない場合のみご利用ください。
電話回線は大変混み合うため、?がりにくいことがあります。
電話番号 0545-30-6636(専用ダイヤル)
予約可能期間 持込み日の1か月前?持込み日の前営業日
予約受付時間 月曜日?金曜日(祝日含む) 午前8時30分?午後5時
予約受付休業日 毎週土曜日・日曜日、12月29日?1月3日
平均所要時間 5分?10分程度
電話予約で登録した利用者番号は、次回以降の電話予約で使いますので控えてください(ウェブ予約では使えません)。
予約の変更・キャンセル
予約の変更やキャンセルは、持込み日の前日までにお願いします。
当日のキャンセルは、下記お問合せメールアドレスに送信して下さい。
連絡がない場合、確認の電話をすることがあります。
予約不要のごみ
その他のごみを同時に持ち込む場合、予約不要にはなりませんのでご注意ください。
リサイクル可能な剪定枝
剪定した枝は樹種によってはリサイクルが可能であり、燃えるごみではなく剪定枝として別で扱われます。
予約は必要ありませんが、新環境クリーンセンターへの事前連絡が必要です。
電話:0545-35-0081
詳しくは下記リンク先からご確認ください。
剪定枝の出し方
ペットの遺体(火葬)
遺体は毛布で包むか、ダンボール箱等に入れ、中が見えないようにして持ち込んでください。
処理手数料が1体につき2,090円(消費税込み)かかります。
火葬の立会いと、遺骨や遺灰のお返しはできませんのでご了承ください。 
事業所から出たごみ
店舗・事務所など事業所から出たごみは、集積所に出せません。
新環境クリーンセンターへの持込みには処理手数料がかかります。
持込みができるごみは、事業系一般廃棄物の可燃ごみとリサイクルできる剪定枝です。
詳しくは下記リンク先からご確認ください。
事業活動で発生したごみの処理について
ボランティア清掃ごみ・町内会片付けごみ
搬入日の前日までに「廃棄物処理依頼票(持込)」を提出してください。
平日(祝日を含む)の持込みであれば、当日に新環境クリーンセンター4階事務所で記入いただけますが、土曜日は対応しておりません。
詳しくは下記リンク先から確認ください。
ボランティア清掃ごみ・町内会片付けごみについて
当日の手順
以下の1?10までの手順を、予約時間内に終わらせてください。
1. 予約時間に新環境クリーンセンターへご来場ください。
2. ゲートを入って右側の車線(持込車レーン)に入ってください。
3. 入口を入った先に受付担当者がいますので、家庭ごみ予約持込みであることと、受付番号を伝えてください。
4. 初めて利用する場合、本人確認をします。運転免許証などをお見せください。
5. 確認後、信号が青になりましたら入口計量所へ入ります。
6. 計量所の担当者が資源回収棟(または工場棟のごみピットプラットフォーム)へ案内しますので、車両を進めてください。
7. 指定の場所に駐車し、ごみの荷降ろしを行ってください。
8. ごみの種類ごとにストック場所へ運んでいただきます。資源回収棟では台車を用意しております。
9. ごみの処理が終わりましたら、出口計量所へ進んでください。
10. 計量所の担当者の案内で出口へ向かってください。
(図)家庭ごみの持ち込み経路
※少量の可燃ごみは資源ごみと同じルートです。
持ち込めるごみの種類など
詳しくは、下記のリンク先からご確認ください。
新環境クリーンセンターへのごみの持込み
■お問い合わせ
新環境クリーンセンター(大淵676番地)
電話:0545-35-0081(平日8時?17時30分以外は自動案内メッセージ)
ファクス:0545-35-0501(24時間)
メールアドレス:ka-clean@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.