富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
ボランティア清掃ごみ・町内会片付けごみ
2023年01月11日掲載
ごみ分別アプリ「さんあ?る」をご利用ください
ごみ分別アプリ「さんあ?る」のサービスを開始しました。
ごみのカレンダー、ごみ出し日の通知機能、ごみの分別検索機能がありますので、ご活用ください。
ごみ分別アプリ「さんあ?る」について
ボランティア清掃ごみ
ボランティア清掃ごみ(公園や道路、河川敷などの公共の場所)は、ボランティア用ごみ袋へ入れて出してください。
ボランティア清掃用のごみ袋の配布について
(写真)
ボランティア用ごみ袋
・新環境クリーンセンター4階事務所、市役所10階廃棄物対策課及び各まちづくりセンターにて、ボランティア清掃用のごみ袋を配布しています。必要な方は、お手数ですが窓口までお越しください。
・大きさは45リットルのみとなります。
・公園愛護会で行う公園内の清掃で使用するごみ袋については、みどりの課(電話:0545-55-2795)にお問い合わせください。
ごみの出し方
ごみの収集を市に依頼する場合
・清掃実施日の1週間前までに「ボランティア清掃ごみ収集依頼書」を提出して収集を依頼してください。
・以下から「ボランティア清掃ごみ収集依頼書」をダウンロードし必要事項を記入の上、ごみの収集場所の地図を添付して下記の提出先に電子メールまたはファクスによりご提出ください。
【提出先】
 新環境クリーンセンター(4階市事務所)
 電子メール:ka-clean@div.city.fuji.shizuoka.jp
 ファクス番号:0545-35-0501(電話:0545-35-0081)
ごみの収集場所について
・収集場所はなるべくひとつにまとめてください。
・収集場所は、ごみ収集車両を横付けできる場所で、交通に支障がないところにしてください。
・ごみ集積所を利用する場合は、管理者の了解を得てください。
・ごみの収集日について指定があれば、「ボランティア清掃ごみ収集依頼書」の提出時にご相談ください。
次の場合は収集できません。
・学校、幼稚園、保育園、企業、寺院等が自ら敷地内を清掃した際のごみ。
・町内会等のお祭り、運動会、文化祭等の実施事業に伴い排出されたごみ。
新環境クリーンセンターへ持ち込む場合
・家庭ごみが予約制の日でも、予約なしで持込み可能です。
・事前に廃棄物処理依頼票を提出してください。(下記を参照)平日・祝日の持ち込みであれば、当日、新環境クリーンセンター4階事務所で記入いただけますが、土曜日は対応しておりません。
ごみ集積所へ出す場合
・45リットルの袋を10袋まで出すことが可能です。
注意事項
・1.燃えるごみ(木、草、ペットボトル、プラスチック製品など) 2.かん 3.金属 4.ガラス・陶器 5.その他(家電など) 6.剪定枝(海岸や河川の流木は収集しません)に分けてください。
・ごみの種類ごとにまとめて置いてください。
・市が回収していない廃タイヤやバッテリーなどの不法投棄物を収集できます。
・薬品などの危険物は回収せず、そのままの状態で新環境クリーンセンターまでご連絡ください。
町内会清掃ごみ
町内会が管理している敷地内を清掃してでたごみを出す場合、家庭ごみとは異なりごみ集積所には排出できません。ボランティア清掃ごみとも異なるため市は収集の依頼に応じられません。
ごみの出し方
・新環境クリーンセンターに持込み。
・*家庭ごみが予約制の日でも、予約なしで持込み可能です。
・*事前に廃棄物処理依頼票を提出してください。(下記を参照)平日・祝日の持ち込みであれば、当日、新環境クリーンセンター4階事務所で記入いただけますが、土曜日は対応しておりません。
・*持込みを受け入れる際には確認が必要になるため、透明か半透明の袋へ入れて出してください。袋の大きさや形式に指定はありません。
町内会で所有している備品の処分
公会堂や防災倉庫で保管されている町内会所有の備品を処分する場合、家庭ごみとは異なりごみ集積所には排出できません。
ごみの出し方
・新環境クリーンセンターに持込み。
・*家庭ごみが予約制の日でも、予約なしで持込み可能です。
・*事前に廃棄物処理依頼票を提出してください。(下記を参照)平日・祝日の持ち込みであれば、当日、新環境クリーンセンター4階事務所で記入いただけますが、土曜日は対応しておりません。
注意するもの
・長机=金属製の部品を外して、金属として持込み。天板はそのまま粗大ごみとして持込み。(焼却プラットフォームへ)
・パイプ椅子=そのまま金属として持込み。
・消火器=持込みできません。富士市消防用品商会(住所:富士市本市場本町967-2 電話:0545-63-5345)や深沢消防産業(住所:富士市八代町4-35 電話:0545-52-0013)へ問合せ。(有料)
・消防ホース=金属は切断して金属として持込み。ホースは1本ずつ丸めるか畳んで可燃性のひもで縛って持込み。(焼却プラットフォームへ)
・消防ホース格納箱=金属として持込み。
・テント=天幕は1辺70cm以下に切断して縛り燃えるごみとして持込み。骨組みは金属として持込み。
・燃えるごみ=燃えるごみ専用袋に入れ、燃えるごみとして持込み。
ごみを新環境クリーンセンターへ持ち込む場合
搬入日の前日までに「廃棄物処理依頼票(持込)」を提出してください。
・以下から「廃棄物処理依頼票(持込)」をダウンロードし必要事項を記入の上で、下記の提出先に電子メールまたはファクスによりご提出ください。
【提出先】
 新環境クリーンセンター(3階運営事業者事務所)
 電子メール:fuji-jv20@ace.ocn.ne.jp
 ファクス番号:0545-35-1966(電話:0545-35-1922)
新環境クリーンセンターへの持ち込みについて
■お問い合わせ
新環境クリーンセンター
電話:0545-35-0081
ファクス:0545-35-0501
メールアドレス:ka-clean@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.