小型家電の種類 |
品目 |
出し方 |
電池で動くもの |
一部の腕時計・体温計・アルコールチェッカー、おもちゃ(電池で動くものに限る)など |
電池や可燃物の付属品を外して埋立等の日に集積所へ ※1
|
充電池で動くもの(電池やコンセントがないもの) |
電子たばこ・コードレス掃除機・ワイヤレスイヤホンなど |
発火の恐れがあるため、下記の「充電池を使用した家電の出し方」をご覧ください。 |
コンセントや電源ケーブルで動くもの |
プリンター・炊飯器・カーラジオなど |
埋立等の日に集積所へ
インクカートリッジは外してリサイクルへ
金属製の内蓋と釜は金属の日に金属として集積所へ |
照明器具 |
電気スタンドなど |
電球や蛍光管が外せるものは外して埋立等の日に集積所へ
外した電球や蛍光管は埋立等の日に集積所へ ※2※3 |
個人情報を含むもの |
携帯電話・パソコン・タブレット端末・メモリーカードなど |
パソコンは新環境クリーンセンターへ持ち込み ※4
盗難防止のため高品位小型家電回収ボックスへ(詳細は下記の出し方をご覧ください) |
ガラスやセラミックなどの埋立物を含むもの |
浄水器・ミキサー・コーヒーメーカーなど |
ガラスやセラミックなどを外せるものは外して、埋立等の日に集積所へ
外したガラスやセラミックは、埋立等の日に埋立ごみとして集積所へ
浄水器のカートリッジは燃えるごみへ |
ほとんどが金属でできているもの |
電動工具・電気ストーブ、添え置きガスコンロ、カセットコンロ・乗馬マシン・エアロバイクなど |
かん・金属の日に金属として集積所へ ※1
砥石は外して、埋立等の日に埋立ごみとして集積所へ |
フロン類(CFC、HCFC、HFCなど)が封入されているもの |
除湿器・ウォーターサーバー(買い上げ)など |
除湿器は埋立等の日に集積所へ
ウォーターサーバーは買い上げのみ新環境クリーンセンターへ事前に連絡のうえ、排出者本人が持ち込み。
そのほかの家電は下記のリンクをご覧ください。※5 |
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.