防災・安全安心
|
くらし・手続
|
健康・福祉・子育て
|
まちづくり
|
教育・文化・スポーツ
|
産業・事業者
|
市政情報
がん検診・歯周病検診
がん検診等の予約
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】ウェブ予約(富士市の集団検診)
電話予約(富士市の個別・集団検診)
富士市のがん検診など
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】各種がん検診について
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】2025年度富士市がん検診ポスター
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】胃部エックス線検診(直接撮影)
胃内視鏡検診(胃カメラ)
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】胃がんリスク検診(血液検査)
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】大腸がん検診(便潜血検査)
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】結核・肺がん検診(アスベスト関連疾患含む)
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】肝炎ウイルス検診[肝がんリスク検診](血液検査)
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】前立腺がん検診
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】乳がん検診(乳房エックス線検査)
【令和7年度のがん検診等受診券が届いてからお申込みください】子宮がん検診
HPV(ヒトパピローマウイルス)検査
警報・台風等によるがん検診(集団検診)の中止について
乳がん予防は、乳房を意識する生活習慣(ブレスト・アウェアネス)の実践を
乳がんは女性で一番多いがんであり、すべての女性が注意すべき病気です。
乳房を意識する生活習慣(ブレスト・アウェアネス)がとても重要です。
子宮頸がんの予防と早期発見について
子宮頸がん検診、HPVワクチン接種、子宮頸がん予防啓発月間についてご説明します。
がん検診以外の健診
40歳以上の人を対象に、生活習慣病の早期発見と重症化予防のための健診を実施しています。
歯周病検診
歯周病検診
噛むカムケア8020コンクール
富士市では、歯科保健に対する関心を高め、健康づくりを推進する目的で、80歳以上で20本以上の歯がある元気な方を毎年表彰しています。
オーラルフレイルの予防
最近、固いものを食べていますか? むせることが増えていませんか?
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ
ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について
|
個人情報の取り扱い
|
アクセシビリティ
|
著作権・リンク・免責事項
|
ご意見・お問い合わせ
|
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.