ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

【富士市主催】学生×若手社員ぶっちゃけキャリアトーク参加学生募集

2024年05月20日掲載

就活を控えている学生の皆さん、富士市の企業の若手社員との交流を通して、就活や働くことについて考えてみませんか?
夏のインターンシップ前にぜひご参加ください!

6月23日(日曜日)にグランシップで学生と富士市内企業の若手社員の交流会を開催します。
就活や将来のことで、気になることや不安なことを働く先輩に直接聞くことができる、これからの就活や将来に活かせるイベントとなっています。


チラシ画像

申込

以下のURLよりお申込みください。

チラシ

参加企業

企業名(9社参加予定、順不同)
日産部品東海販売株式会社
株式会社キャリアドライブ(静岡県富士自動車学校)
特定非営利活動法人シンセア
株式会社小林製作所
轟産業株式会社
株式会社サカイ引越センター
雄大株式会社
ヒダ株式会社
富士市役所

詳細

日時

令和6年6月23日(日曜日)10時~12時

場所

グランシップ 大ホール ホワイエ(1F)(静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号)

対象者

2026年以降に卒業予定の学生(大学院生、大学生、短大生、専門学生等)

定員

20名程度(応募者多数の場合抽選)

プログラム
  1. オープニング(参加企業による1分間スピーチなど)
  2. キャリアトーク(20分×4ターン)
  3. クロージング

過去開催の様子

市内企業の若手社員の方と学生がグループになり、就活や働くことについて自由に語り合いました。
時間を区切り学生に席を移動してもらい、参加した全ての市内企業の若手社員の方と話しました。

学生が若手社員と働くことや就活について対話している様子1

学生が若手社員と働くことや就活について対話している様子2

学生が若手社員と働くことや就活について対話している様子3

学生が若手社員と働くことや就活について対話している様子4

お問合せ

株式会社就職情報センター(受託事業者)
電話番号:054-281-5566

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

商業労政課

電話:0545-55-2778
ファクス:0545-55-2971
メールアドレス:sy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る