2023年06月01日掲載
一般会計とは教育や福祉、道路整備などの市政の基本的な事業の会計です。
※令和5年4月1日から5月31日までが出納整理期間となりますので、最終的な決算額とは異なります。
科目 | 構成比 | 収入済額 | 予算現額 |
---|---|---|---|
市税 | 50.3% | 458億9,027万円 | 474億2,750万円 |
諸収入 | 1.2% | 11億3,274万円 | 12億8,919万円 |
繰越金 | 4.2% | 38億6,265万円 | 38億6,265万円 |
分担金及び負担金 | 0.9% | 8億1,139万円 | 9億2,063万円 |
使用料及び手数料 | 1.4% | 12億8,963万円 | 13億4,011万円 |
財産収入、繰入金ほか | 3.8% | 34億9,109万円 | 35億8,606万円 |
国庫支出金 | 19.5% | 177億6,707万円 | 187億9,386万円 |
市債 | 3.7% | 33億4,150万円 | 52億6,870万円 |
県支出金 | 4.8% | 43億7,548万円 | 65億7,503万円 |
地方消費税交付金 | 7.0% | 63億6,878万円 | 62億円 |
地方交付税等交付金ほか | 3.2% | 29億3,196万円 | 26億5,127万円 |
合計 | 100% | 912億6,256万円 | 979億1,500万円 |
科目 | 構成比 | 支出済額 | 予算現額 |
---|---|---|---|
議会費 | 0.6% | 4億7,026万円 | 4億7,565万円 |
総務費 | 10.5% | 88億7,410万円 | 108億6,244万円 |
民生費 | 40.5% | 341億9,767万円 | 373億7,883万円 |
衛生費 | 11.6% | 97億9,232万円 | 112億8,741万円 |
労働費 | 0.2% | 1億9,231万円 | 2億1,809万円 |
農林水産業費 | 0.9% | 7億7,509万円 | 9億223万円 |
商工費 | 3.3% | 27億8,355万円 | 33億5,270万円 |
土木費 | 9.3% | 78億5,263万円 | 105億5,303万円 |
消防費 | 3.7% | 30億8,012万円 | 35億8,851万円 |
教育費 | 11.7% | 99億1,541万円 | 114億3,449万円 |
公債費 | 7.6% | 64億3,279万円 | 64億3,319万円 |
災害復旧費、諸支出金、予備費 | 0.1% | 5,490万円 | 14億2,843万円 |
合計 | 100% | 844億2,115万円 | 979億1,500万円 |
国民健康保険や介護保険のように対象者が限られる事業や、特定の歳入を特定の歳出に充てる場合など、一般会計とは区別する必要があるものが、特別会計です。
富士市には、13の特別会計があります。(令和4年度)
※令和5年4月1日から5月31日までが出納整理期間となりますので、最終的な決算額とは異なります。
会計区分 | 現計予算額 | 収入済額(収入率) | 支出済額(執行率) |
---|---|---|---|
国民健康保険事業 | 241億1,751万円 | 224億7,513万円(93.2%) | 227億2,556万円(94.2%) |
後期高齢者医療事業 | 57億6,307万円 | 56億3,715万円(97.8%) | 52億7,950万円(91.6%) |
介護保険事業 | 209億9,752万円 | 200億9,961万円(95.7%) | 188億8,443万円(89.9%) |
新富士駅南地区土地区画整理事業 | 13億4,396万円 | 2億8,186万円(21.0%) | 12億3,693万円(92.0%) |
第二東名IC周辺地区土地区画整理事業 | 7億6,425万円 | 6億9,017万円(90.3%) | 4億273万円(52.7%) |
駐車場事業 | 4,900万円 | 4,949万円(101.0%) | 2,383万円(48.6%) |
富士山フロント工業団地第2期整備事業 | 8億8,492万円 | 8億8,492万円(100.0%) | 8億8,492万円(100.0%) |
森林財産 | 1億164万円 | 6,481万円(63.8%) | 6,810万円(67.0%) |
鈴川財産区 | 530万円 | 511万円(96.5%) | 410万円(77.3%) |
今井財産区 | 230万円 | 249万円(108.3%) | 155万円(67.4%) |
大野新田財産区 | 450万円 | 499万円(110.8%) | 234万円(52.0%) |
檜新田財産区 | 270万円 | 323万円(119.6%) | 23万円(8.3%) |
田中新田財産区 | 2,100万円 | 2,272万円(108.2%) | 222万円(10.6%) |
市民の皆さんに納めていただいた税金を、市民一人当たりに換算しました。
※令和5年3月31日現在(248,368人)
科目 | 市民一人当たりの市税負担額 | 現計予算額 |
---|---|---|
市民税 | 71,558円 | 177億7,260万円 |
固定資産税 | 93,194円 | 231億4,640万円 |
軽自動車税 | 3,376円 | 8億3,850万円 |
市たばこ税 | 7,887円 | 19億5,900万円 |
都市計画税 | 14,942円 | 37億1,100万円 |
合計 | 190,957円 | 474億2,750万円 |
市債とは市の長期借入金のことです。道路や学校などの施設整備事業の財源は、単年度の市税等ではまかないきれず、また、将来世代にもその事業費を負担していただくべきとの考えから、財源の一部を市債として借入れ、後年度に市税等で償還していきます。
一般会計と特別会計の市債の合計残高は、令和4年度末で850億7,766万円で、令和3年度末に比べ、8億3,158万円減少しました。
会計区分 | 令和3年度末現在高 | 令和4年度末現在高 | 増減 |
---|---|---|---|
一般会計 | 772億2,373万円 | 760億7,228万円 | △11億5,145万円 |
新富士駅南地区土地区画整理事業特別会計 | 52億3,984万円 | 55億9,088万円 | 3億5,104万円 |
第二東名IC周辺地区土地区画整理事業特別会計 | 34億4,566万円 | 34億1,451万円 | △3,115万円 |
合計 | 859億923万円 | 850億7,767万円 | △8億3,156万円 |
令和4年度歳入歳出予算及び執行の状況(1)一般会計
(PDF 46KB)
令和4年度歳入歳出予算及び執行の状況(2)特別会計
(PDF 68KB)
令和5年度当初予算の状況
(PDF 64KB)
住民の負担の状況(令和5年3月31日現在)
(PDF 27KB)
財産、基金、一時借入金及び地方債の状況(令和5年3月31日現在)
(PDF 40KB)
公営企業の経理の状況 水道事業会計(令和5年3月31日現在)
(PDF 87KB)
公営企業の経理の状況 下水道事業会計(令和5年3月31日現在)
(PDF 63KB)
公営企業の経理の状況 病院事業会計(令和5年3月31日現在)
(PDF 53KB)
財政課(市庁舎7階南側)
電話:0545-55-2725
メールアドレス:zaisei@div.city.fuji.shizuoka.jp