2023年12月08日掲載
SDGsを知っていただくため、小中学校や市民、企業を対象に啓発事業を行っています。
小中学校のSDGs教育を支援するため、相談窓口(令和5年度受託:一般社団法人まちの遊民社)を設置しています。
SDGs授業カリキュラム作成支援、外部講師開拓、SDGsカードゲーム講師派遣などを行っています。
第1回放送 株式会社近藤薬局様、記者:高岡実優
富士市SDGs共想・共創プラットフォームにおいて、推進企業として登録された企業の活動を、市内出身の大学生・高校生が取材し、ラジオ放送等を行っています。
富士市SDGsポータルサイトで、放送予定や番組アーカイブを聞くことができます。
みんなのSDGs宣言発表会
SDGs未来都市の実現に向けて、新たなプラットフォーム参加者やパートナーシップの形成を目的として、単独開催やフェアインフェアの形でSDGs啓発イベントを開催しています。
企画課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2718
ファクス:0545-53-6669
メールアドレス:so-kikaku@div.city.fuji.shizuoka.jp