2025年04月14日掲載
富士市では、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するKSI官公庁オークションを利用し、インターネット公有財産売却を実施します。
富士市としては、地方分権の時代にふさわしい自立した財政基盤を確立し、責任ある自治体運営を行っていくため、市有財産の適正な管理を図っていきます。そのため、管理業務の軽減、財源確保の一環として、平成25年度から、売却することが適当と判断された公有財産についてのインターネットを利用した売却を実施しています。
なお、その財産に傷や不具合等があったとしても、富士市は、それに関して一切の責任を負いません。こうしたことは、富士市インターネット公有財産売却ガイドラインに詳しく記載してありますので、必ずこれをお読みいただき、全ての事項に同意していただいたうえで、入札に御参加ください。
入札に参加するためには、入札参加申込期間中に参加申込手続きを行う必要があります。参加申込手続きは、仮申込手続き、本申込手続きと2段階あります。
仮申込手続き、本申込手続きが共に完了していないと、入札に参加できませんのでご注意ください。
紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するKSI官公庁オークションを利用した入札形式
なお、入札参加にあたって富士市への提出が必要な書類等については、関連リンクをご参照ください。
1.仮申込期間 令和7年4月14日午後1時から令和7年5月1日午後2時まで
2.本申込期間 仮申込完了から令和7年5月1日まで(当日消印有効)
令和7年5月20日午後1時から令和7年5月27日午後1時まで
令和7年5月29日午後5時
令和7年6月10日午後2時30分
物件の詳細については、下記リンク、PDFファイルからご覧ください。
物件の詳細については、下記リンク、PDFファイルからご覧ください。
売却財産下見会を実施します。現物を御確認のうえ、入札していただくことをお勧めします。
随時(下見希望者多数の場合、日程調整させていただく場合があります。)
申込者様あてに別途御案内いたします。
電話によるお申し込み(連絡先は、このページの一番下にあります。)
公有財産売却一般競争入札参加申込書
(PDF 50KB)
契約保証金充当依頼書兼売払代金充当依頼書
(PDF 37KB)
保管依頼書(公有財産)
(PDF 29KB)
資産経営課 (市庁舎7階南側)
電話:0545-55-2726
ファクス:0545-51-1479
メールアドレス:za-shisankeiei@div.city.fuji.shizuoka.jp