消防・救急
- 消防の組織
- 消防団
- 行事・イベント
- 救急
- 警防(対策・活動等)
- 119番通報・災害広報
- 火災予防
- 電子申請・届出・申請
- 資料・気象データ
- 施設情報
- 消防署より
転倒し119番通報
スマートフォンを落とし119番通報
ボタン操作で119番通報
スマートフォンには、転倒や落としたりすることで衝撃を感知し、自動で119番通報するものや特定のボタンを操作することにより、簡易的に119番へ発信できる機能を搭載している機種があります。
意図せず119番に発信してしまった際は、電話を切らずに指令員に「間違えた。」とお伝えください。
また、電話を切ってしまった場合は、富士市・富士宮市消防指令センターから折り返しの電話をいたしますので、必ず電話に出て「間違えた。」とお伝えください。
(画像)
119番通報を受信した指令員は、通報者から通報内容を確認できない場合、かけ間違いなのか急病等により意識を失ってしまったのか判断することができません。
このため、折り返しの電話をかけ確認をしています。
折り返しの電話がつながらない場合は、消防車両に出動指令をかけ、発信場所付近を捜索することもあります。
消防本部情報指令課(消防防災庁舎5階)
電話:0545-55-2857
ファクス:0545-54-1341
メールアドレス:fi-jouhoushirei@div.city.fuji.shizuoka.jp