ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

パラ水泳ワールドシリーズ富士・静岡2025 観戦者募集

2025年03月24日掲載

日本初開催となる「パラ水泳ワールドシリーズ 富士・静岡2025」を開催します。世界のパラ水泳選手が障害を乗り越えて泳ぐ力強い姿を会場で応援しよう!

令和7年4月6日(日曜日)まで募集期間を延長します!!!ページ下部の「電子申請」よりお申し込みください。

大会概要

【大会名】
パラ水泳ワールドシリーズ 富士・静岡2025(Para Swimming World Series fuji-shizuoka/2025)

【大会期日】
令和7年4月10日(木曜日)~12日(土曜日)

【会場】
静岡県富士水泳場(富士市大淵266)

【意義・目的】
ワールドシリーズ(以下「WS」という)は、世界パラ水泳連盟(以下「WPS」という)が主催して世界各地でシリーズとして開催するパラ水泳の大会。世界最高峰の大会としては、4年に1回開催されるパラリンピックがあり、次に2年に1回開催される世界パラ水泳選手権大会、その次に毎年開催されるパラ水泳WSがあります。
WSは概ね世界の大陸毎に何か所か開催されており、全体では8か国程度の開催となっています。
アジアではシンガポールで開催の実績があるが、2025年のアジアでの開催では、現在のところ日本のみの開催となっています。このWSを、日本を代表する絶景・富士山のある富士市・静岡県で開催することで、無観客で開催された東京2020パラリンピックのレガシーを継続して残していく機会とするとともに、世界のアスリートと戦うことで、日本のパラ選手の競技力向上を図るとともに愛知・名古屋2026アジアパラへとつなげていきます。

(写真) 浜松市出身 鈴木孝幸選手

(画像) メダルデザイン

富士市民限定無料チケットのご案内

【定員】
各日50人
応募者多数の場合は、抽選となります。

【申込方法】
富士市ウェブサイトから電子申請にて必要事項を入力のうえ、お申し込みください。

【申込締切】
令和7年4月6日(日曜日)

【その他】
当日は映像・写真の撮影が入るため、新聞やウェブサイト上に大会の様子が掲載されます。また、名前も掲載される場合がありますので、予めご了承ください。
申込締切後に、当日の詳細等についてご案内をお送信しますので、【no-reply@logoform.jp】、【kouryuukankou@div.city.fuji.shizuoka.jp】の受信設定をお願いいたします。

お問い合わせ

交流観光課 交流推進室(市庁舎5階南側)

電話:0545-55-2974
ファクス:0545-55-2937
メールアドレス:kouryuukankou@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る