ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

富士川第一幼稚園を紹介します

幼稚園大好き 友達大好き

 富士市立富士川第一幼稚園の子どもたちは、元気いっぱい、笑顔いっぱいです。園目標「幼稚園大好き 友達大好き」に向かって、自分のしたい遊びを見つけわくわくした気持ちを高めたり、友達と一緒に発見したことを驚いたり喜んだりしています。職員は、子どもたち一人一人を温かく受け入れ、安心し、充実した園生活が送れる支援をしています。ぜひ、幼稚園に遊びに来てください。

富士川第一幼稚園 園舎 玄関付近

(写真)富士川第一幼稚園 園舎 玄関付近

 富士川第一幼稚園は、富士川第一小学校内にある全国でも珍しい幼稚園です。そのため、小学生との交流もあり、いろいろな人に育てられるとても良い環境にある幼稚園です。

園舎内の様子

(写真)  東校舎1階(富士川まちづくりセンター側)が、幼稚園の正面玄関です。

(写真)  小学校の昇降口を使用しています。向かって左側の扉は、幼稚園専用になっています。

(写真)  保育室の扉を開けると、人工芝が広がる、グリーン広場です。小学校と共用の遊び場です。

(写真)  大きな窓から太陽の光が入る明るい保育室です。小学校の教室と同じ広さなので、天井が高くのびのび生活ができます。

(写真)  長い廊下に面して、各クラスがあります。

(写真)  遊戯室です。集まると、何が始まるのかわくわくします。

(写真)  園庭では、体を思い切り動かして遊びます。

(写真)  小学校校舎の東側1階が幼稚園です。

学年・クラス・在園児数(令和5年4月1日時点)

学年 クラス 在園児数
3歳児 ひよこ組 5名
4歳児 さくら組 0名
5歳児 にじ組 5名

園目標

幼稚園 大好き 友達 大好き

重点目標

人と関わる力をもつ子

学年目標

3歳児

先生や友達と一緒に好きな遊びを楽しむ

4歳児

自分の思いを伝えながら、友達と一緒に遊ぶ

5歳児

自分の力を発揮しながら、友達と一緒に力を合わせて遊びを進める

所在地

富士市岩淵107
電話 0545-81-0480

富士川第一幼稚園の地図

登降園について

  • 開園時間9時~14時 (土曜・日曜・祝日等の休業日を除く)
  • 駐車場完備のため、車での送迎が可能です。

預かり保育について

  • 保育終了後14時から16時
  • 長期休業日8時15分から16時
  • 土曜日、日曜日、祝祭日、8月13日から15日、年末年始、年度末、年度初めは、受け入れができません。
  • 職員研修日、休園日など園の都合で受け入れができない日もあります。
  • 就労、学校行事、通院、他の理由で預けることができます。

教育構想

令和6年度富士川第一幼稚園教育構想

園の特色

歴史ある幼稚園

  • 大正15年に創立された歴史のある幼稚園です。
  • 近隣にはうらやま公園や由緒あるお寺があり、四季折々の自然に触れることができます。
  • 人との関わりを大切にした温かく明るい幼稚園です。
  • 青い目の人形「メリーさん」が昭和2年にアメリカより富士川第一幼稚園に友好の証として寄贈されました。戦時中、園近くのお寺に隠して守り、戦後、幼稚園に大切に飾られてきました。現在は富士山かぐや姫ミュージアムに保管されています。

幼稚園大好き

  • 子ども同士の自然な関わりを大切にしたり、異年齢児と「なかよしペア」を作って活動をしたりします。
  • リトミックを通して、聴き取る力、リズム感、集中力、協同性を育んでいます。

絵本大好き

  • 絵本の読み聞かせは子どもたちが大好きな時間です。各学年毎日読み聞かせ、週に一回幼稚園や小学校図書館の絵本貸し出し、1ヶ月に1回、富士市の移動図書館の絵本貸し出しを行っています。
  • ボランティア「つばさの会」のお母さんたちが、月に2回程度絵本の読み聞かせとお楽しみ会への出演参加を行っています。

(写真) つばさの会のお母さんによる絵本の読み聞かせ

(写真) 学校図書館で絵本を借ります

(写真) 図書館での約束を守りながら、絵本の貸し出しの仕方を知ります

子育て広場「みみちゃん教室」

  • 1歳児2歳児からの「みみちゃん教室」を月に2回程度、無料で行っています。親子で一緒に触れ合ったり、在園児と関わったりして一緒に遊びましょう。

富士市内唯一、給食のある市立幼稚園です。

 富士川学校給食センターから配達される温かくおいしい給食を毎日いただきます。メニューは、富士川地区の小中学校と同じです。そのため、野菜が多かったり、甘味、辛味など味付けがはっきりしていたり、硬い物柔らかい物があったりして、バランスの良い食事をとることができます。子どもたちは、食材の名前を覚えながら、味を知ることで、好きな物が増える嬉しさや自信につながっています。

(写真)  年長組は、教師と一緒に給食当番をします。

(写真)  自分が食べられる量を伝えて給食当番によそってもらいます。

(写真)  年長にじ組の向かいの給食室は、小学校と共用です。給食当番の小学生が格好良く挨拶をする姿を眺めたり、真似たりしています。

(写真)  給食室横の掲示板には、食に関する掲示物があり、興味関心を高めます。

(写真)  給食センターからのおたよりは、小学生向けで読むことができませんが、イラストや写真がいっぱいなので、幼稚園児も興味深く見ています。

SDGsの取り組みについて

 富士川第一幼稚園では、普段の遊びや生活が、SDGsの理念につながる活動があるのではと考えています。自分を取り巻く身近な環境に目を向けることで、知らないことを知る嬉しさや喜びにつながるようにしていきたいと思います。

おうちであそぼう

主な行事

1学期の行事

行事
4月 入園式・進級式
5月 野菜植え 避難訓練(地震・津波)じゃがいも掘り 観劇会
6月 眼科検診 歯科検診 内科検診 園外保育 避難訓練(地震・火災) さつまいものつるさし
7月 防犯訓練 プール開き 七夕 避難訓練(地震) 個人面談 鮎のつかみ取り 終業式 夏休み開始
8月 夏休み

4月の様子

4月の様子

5月の様子

5月の様子

2学期の行事

行事
9月 始業式 引き渡し訓練 プール納め 祖父母参加日 秋野菜植え 十五夜
10月 始業式 ALT 交通教室(年少・みみちゃん教室) 十六夜 運動会
11月 うらやま広場 芋堀り 焼き芋会 避難訓練(Jアラート)
12月 参加日(表現遊び) 避難訓練(不審者) お楽しみ会 終業式 冬休み

(写真) 十五夜 みんなでお団子作りをしたよ。

(写真) ソーラン節 中学生の迫力ある踊りを見て、たくさん刺激をもらいました。

(写真) 墨絵 墨絵の先生に教えてもらって、かわいく描けたよ。

(写真) 秋見つけ 中学校にお邪魔して素敵な落ち葉や実を拾いました。

(写真) 工場見学 トイレットペーパーが滑り台みたいに滑っているところを見学しました。

(写真) 芋ほり 育てたお芋の重さを量りました。

(写真) 焼き芋 ホクホクのおいしい焼き芋ができました。

(写真) 表現遊び お化け屋敷ごっこから生まれたお話で劇を作りました。

(写真) 表現遊び『8ぴきのねこ』 猫になりきって楽しみました。

(写真) 味噌作り体験 おうちの人と一緒に味噌作りを楽しみました。

(写真) お楽しみ会 サンタさんが来てくれて大喜び!

3学期の行事

行事
1月 始業式 親子で遊ぼう会 交通教室
2月 豆まき じゃがいも植え 園外保育 避難訓練
3月 ひなまつり お別れ会  終了式 卒園式 春休み

(写真) 親子で遊ぼう会 おうちの人とたくさん身体を動かして遊びました。

(写真) 霜柱 霜柱をデジタル顕微鏡で観察しました。小さな世界が大きく見えてびっくり!

(写真) 折り染め 開くときれいな模様が出てきて大喜び!

(写真) 落語『寿限無』 楽しいお話に大笑いでした。

(写真) サイエンスショー ふわふわと浮かぶクラゲにみんな釘付け!

(写真) 豆まき会 一生懸命豆を投げて鬼を退治しました。

(写真) じゃがいも 収穫を楽しみにしながら種芋を植えました。

(写真) 給食 「おいしい給食をありがとう」とお手紙を渡しました。

(写真) マフラー 毎日少しずつ毛糸を編んで、自分だけのマフラーができました。

(写真) お別れ会 さくら組が作った双六を一緒に楽しみました。

(写真) お別れ会 年長さん一人一人をイメージして作った花束のプレゼント。もうすぐ卒園式です。

保護者の声

令和4年度の教育評価アンケート集計結果をご報告させていただきます。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

富士川第一幼稚園(岩淵107)

電話:0545-81-0480 
ファクス:0545-81-0486
メールアドレス:k-fujikawa1@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る