ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

富士川第一幼稚園 「みみちゃん教室」

特別企画 9月5日にグリーン広場で水遊びをします。

みみちゃん教室の年間計画にはありませんが、9月5日(火曜日)に水遊びを企画しました。この日は在園児も一緒に、人工芝の上でいろいろな水遊びが楽しめるように準備をします。時間は10時から11時です。ぜひ遊びに来てください。
持ち物は、着替え、サンダル(親子)、水筒、タオル などです。ぜひお越しください。お待ちしています。
写真は、7月のみみちゃん教室水遊びの様子です。

(写真) お水と仲良しになったね。

(写真) お母さんと一緒に。安心して遊べます。

(写真) お友達と一緒に。かかわりも出ています。

(写真) お水が冷たくて気持ちいいね。

(写真) 夢中になって遊んでいます。

(写真) お母さん同士も自然と仲良しに。

(写真) 手作りおもちゃで楽しいひと時を過ごしました。

富士川第一幼稚園を紹介します。

(画像)富士川第一幼稚園の紹介

 富士市で唯一、公立小学校に併設された幼稚園です。小学生との交流や、学校図書館、学校プールや体育館の利用を通して、就学に向けての意識が自然と育ちます。小学生と同じ給食を食べられるので、食の幅が広がります。

令和5年度 子育て広場「みみちゃん教室」についてお知らせします

富士市立幼稚園では、約30年前から子育て支援としての開放教室を行っています。

  • 「同年代の子どもが近所にいなくて遊べない」という悩みを解消するためのお手伝いとして
  • 公共の施設を地域の人々が活用する場として
  • 幼児教育の充実を図るため、親子で遊べる場として

 開放教室を「みみちゃん教室」と名づけて、楽しい遊びを計画しています。お母さんも一緒に遊びながら、お子さんの良いところやかわいい姿など、育ちを一緒に見守っていけることを楽しみにしています!育児の悩みなどの相談も受け付けますので、お気軽に声をかけてください。
 全部で16回行いますが、全部参加できなくてもかまいません。途中からの参加も大歓迎です!何度も遊びに来るうちに、園に慣れて自分の思いを出せるようになっていきます。みなさんのお越しを、お待ちしています!

令和5年度 みみちゃん教室の様子

(写真) 受け付けは年長さんがしてくれます。

(写真) リトミックの電車ごっこを親子で楽しみました。

(写真) 絵本の読み聞かせ。お母さんの膝の上で集中しています。

(写真) 大好きなプーさんと一緒に。

(写真) 年中組のお兄ちゃんと一緒に。

(写真) 年長組のお店屋さんに仲間入り。

(写真) パフェ屋さんでお買い物。

(写真) 年長さんの劇 8人仲良しかぶとマン を見せてもらったよ。

(写真) 年中組さんに遊んでもらったよ。

(写真) 年中組のパン屋さんでお買い物。

(写真) PTAさんがみみちゃんにもバザーを開いてくれました。

(写真) どれにしようか迷っちゃう。

(写真) 手作りおもちゃがいっぱい。

(写真) 迷ったけれど、私はこれに決めたよ。

対象年齢

令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ(2歳児)
令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ(1歳児)

年間計画

5月11日,23日
6月15日,29日
7月4日,12日
9月15日
10月12日,26日
11月9日,29日
12月14日
1月17日,25日
2月15日,27日

時間

10時から11時まで
1月25日は11時からです。

申し込み方法

直接、幼稚園にご連絡ください。

費用

無料です。

令和5年度みみちゃん教室年間計画

(画像)年間計画みみちゃん教室の年間計画です。詳しくは園へお問い合わせください。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

富士川第一幼稚園(岩淵107)

電話:0545-81-0480 
ファクス:0545-81-0486
メールアドレス:k-fujikawa1@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る