富士市移住コトハジメ > コトハジメ便り > 移住定住推進室だより > 日本テレビ「ペッコリ妄想移住ランキング」で富士市が6位にランクイン!

ここから本文です。

日本テレビ「ペッコリ妄想移住ランキング」で富士市が6位にランクイン!

移住定住推進室だより

#住まい

#子育て

更新日:2023年6月19日

目次

 

ペッコリ妄想移住ランキング画像

令和5年6月10日(土曜日)に放映された、ずんの飯尾和樹さんがMCを務める日本テレビ(関東ローカル)の「ペッコリ妄想移住ランキング」。「プロが選ぶおススメ移住地BEST10」で、富士市が6位にランクインしました!

飯尾さんが富士市でロケをされ、

  • 市内のどこからでも富士山が見えること
  • 海の幸「田子の浦しらす」の美味しさ
  • 富士市の水道料金の安さ
  • 子育て環境の良さ

をご紹介くださいました。

市内どこからでも富士山が見える

ディレクターさんは、ロケ当日に富士山が見えるかどうかを心配されていましたが、取材日には、すそ野まで広がる富士山を見ることができ、飯尾さんは感動されていました!

飯尾さんがロケをされた「ふじのくに田子の浦みなと公園」からのぞむ富士山(ロケとは別日に撮影)

富士山と海を併せ持つ唯一のまち富士市は、裾野まで広がる雄大な富士山を特別な場所だけでなく、スーパーの駐車場や、路地などの日常で見ることができ、その名の通り『富士山に抱かれながら暮らす』ことができることが紹介されました。

海の幸「田子の浦しらす」の美味しさ

富士市は、標高差のあるまちなので、海の幸も山の幸も豊富です。
飯尾さんは「田子の浦しらす」を召し上がり、その美味しさに感動されていました。

田子の浦しらすの写真1 田子の浦しらすの写真2

高低差があり食べ物が豊富

富士市の水道料金の安さ

また、富士市の水道は富士山の伏流水であり、全国平均と比べて安いことも紹介されました。

富士市の水道

子育て環境のよさ

飯尾さんは、複合型子育て拠点「みらいてらす」(外部サイトへリンク)を訪れました。

施設内に、子育て支援センターや、放課後児童クラブが併設されていることや、無料で託児してもらいながらコワーキングスペースで作業できることサービスがあることを知り、「富士市の子育て環境のよさ」に感激されていました。

みらいてらす(外部サイトへリンク)
複合型子育て拠点「みらいてらす」

富士市への移住を検討中で、富士市のことをさらにお知りになりたい方へ

富士市紹介のチラシマップをご覧いただくほか、イベントのチェックをしてください!

※掲載されている情報は2023年6月19日現在のものです。