富士市移住コトハジメ > コトハジメ便り > 移住定住推進室だより > 「さもにゃん」がシティプロモーション大使になりました!

ここから本文です。

「さもにゃん」がシティプロモーション大使になりました!

移住定住推進室だより

#魅力

更新日:2024年11月8日

目次

 

富士山に初雪が積り、冬の訪れを感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は、令和6年9月5日より富士市シティプロモーション大使に任命された「さもにゃん」のご紹介です!

富士市シティプロモーション大使「さもにゃん」

さもにゃんの画像1

生まれも育ちも富士市の20歳の女の子。
小さなことは気にしない性格。
名前の由来は、富士の人が使う「たいしたことない」を表す方言『さもない』『さもにゃぁ』からきている。

富士市シティプロモーション大使任命!

さもにゃんの生みの親であるコイズミチアキさんと一緒にシティプロモーション大使に任命されました。
さもにゃんはどこから生まれたのか、どうしていつもこたつに入っているのか・・・!?
誕生のひみつを漫画でご紹介中です!富士市公式Instagram「ふじぐらむ」からご覧ください。


左:コイズミチアキさん 中央:小長井市長 右:さもにゃん

コイズミチアキさんと小長井市長とさもにゃんの写真1 コイズミチアキさんと小長井市長とさもにゃんの写真2

ふじデータライブラリーでさもにゃんイラストをゲット!

ふじデータライブラリーから、さもにゃんのイラストや写真データ(市政記録や、富士山、自然・風景、航空写真など)の保存が可能です。
ぜひ、お気に入りのさもにゃんを見つけてみてください。

さもにゃんノベルティ配布中!

相談にお越しいただいた移住検討者の皆様に、さもにゃんノベルティ(富士山型ふせん&クリップとボールペン)をお渡ししています。
さもにゃんも富士市のことも、好きになっていただけたら嬉しいです。

さもにゃんノベルティの写真

シティプロモーションカプセルトイ「ふじがちゃ」

シティプロモーションツールとして、カプセルトイ「ふじがちゃ」を設置販売します。
シティプロモーション大使さもにゃんがデザインされた「ふじがちゃ」の商品を通じて、富士市の魅力を知っていただけたらと思っています。各種イベントでは、特別なデザインのガチャを販売することもございます。皆様も色々なバリエーションをぜひ集めてみてください。


① ノーマルデザイン


② 新環境クリーンセンターとのコラボガチャ


③ 岳南電車コラボアクリルスタンド

ふじガチャが引ける場所(常設)

設置場所 住所 販売デザイン
富士川楽座 4階エレベーター前(富士山のめぐみ本舗) 富士市岩淵1488番地の1
ふじさんエコトピア 富士市大淵676番地
岳南電車 吉原駅(改札付近) 富士市鈴川本町14番地の2

11月 さもにゃんに会えるイベント (予定)

11月10日(日曜日) 岳南電車まつり (富士市内開催)

さもにゃんの画像2

日時/令和6年11月10日(日曜日) 10時00分-15時30分
場所/岳南江尾駅(メイン会場) 岳南富士岡駅
※各駅とも駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
内容/ステージイベント、ヘッドマーク表彰式、鉄道グッズ販売、
親子で楽しめる電車体験イベント(犬釘打ち、運転台撮影、ミニ遮断機製作)等

★詳細はこちら(外部サイトへリンク)から(外部サイトへリンクします。)

11月11日(月曜日) 東海道新幹線開業60周年 富士市PRイベント in 東京駅 (東京開催)

さもにゃんの画像3

日時/令和6年11月11日(月曜日) 10時00分-夕方頃
場所/東京駅 八重洲中央口改札外付近
内容/富士市の産業・観光について発信します。
本イベントのために作成したオリジナルデザインのさもにゃんガチャも登場します。ガチャは限定300個ですのでお早めに!

さもにゃんから/富士市外での初めてのお仕事だにゃ~
ガチャも新幹線とコラボしたかわいいデザインだにゃ!
記念にぜひゲットしてにゃ!

11月17日(日曜日) おいでよ!のろうよ!富士山トラック (富士市内開催)

さもにゃんの画像4

日時/令和6年11月17日(日曜日) 10時00分-15時00分
場所/ふじさんメッセ(富士市柳島189-8)
内容/ふじさんめっせに、シティプロモーショントラックがやってくる!
大きなトラックの運転席に乗って、そこからの眺めや、中がどうなっているのか
を体験しましょう!

★詳細はおいでよ!のろうよ!富士山トラック(令和6年11月17日)から(市ウェブサイトへリンクします。)

その他、市内の幼稚園や保育園でのイベントにも遊びに行っているにゃ!
みんなにたくさん会えるように、これからもさもにゃん頑張るにゃ!!

※掲載されている情報は2024年11月8日現在のものです。