富士市内の東部、富士岡では、富士山と新幹線の共演を楽しむことができます。中でも、このスポットの魅力は、富士山と新幹線に加えて、四季折々の田園風景を楽しめること。春(4月)には、一面のレンゲ畑、初夏(5月~6月)には、水がたたえられ、青々とした稲が並ぶ田んぼ、そして、そこに写る逆さ富士、秋(9月~11月)には、たわわに実った黄金色の稲穂や、刈り取られた稲わらなどとの共演を写真におさめることができます。
富士山と新幹線と稲穂(9月撮影)
東部市民プラザ(住所:静岡県富士市富士岡南257-2)北側道路沿い
浮島・中里で撮影の際に、一面に広がる田んぼは、農家の皆さんが仕事をする場です。撮影時は、無断で田んぼの中に入ったり、お仕事の邪魔をすることがないよう、ご協力をお願いいたします。また、自分のごみは、自分で持ち帰りましょう。一人一人が、モラルと撮影マナーを守り、美しい風景を多くの人が楽しめるようにしましょう。
写真撮影の方も東部市民プラザの駐車場を利用できます。ただし、施設入り口付近や舗装箇所への駐車は御遠慮ください。
トイレもご利用いただけますが、施設開館時間に限ります。
4月1日~10月31日 午前9時~午後4時30分
11月1日~3月31日 午前9時~午後4時
毎週月曜日・毎月の第3日曜日・祝休日、年末年始
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話: 0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp