防災・安全安心
|
くらし・手続
|
健康・福祉・子育て
|
まちづくり
|
教育・文化・スポーツ
|
産業・事業者
|
市政情報
さもにゃんの部屋 -まだまだあるある編-
2023年07月28日掲載
富士市シティプロモーションキャラクター「さもにゃん」が、漫画で富士市の魅力を紹介します。
ようこそ、さもにゃんの部屋へ。
さもにゃんは、ふだん富士市公式Instagram「ふじぐらむ」で、富士市の魅力をかわいい漫画で紹介しているにゃ!
このページでは、その中からグルメや魅力スポット・施設以外のおすすめを「まだまだあるある編」として、紹介するにゃ!
さもにゃん、Instagramを使わない皆さんにも魅力満載の漫画を見てもらって、富士市のことをもっともっと好きになってほしいにゃ。
※漫画にある情報は、Instagram投稿時点のものです。(漫画作:コイズミチアキさん)
さもにゃんのプロフィールと誕生のヒミツは、こちら
富士市公式Instagram「ふじぐらむ」
北斎に描かれたまち富士市
葛飾北斎が描いた富士市の風景のページへ
北斎に描かれたまち富士市 PR看板(令和5年7月)
1
2
3
4
5
お二人の23年を祝福「富士山婚式」
お二人の23年を祝福「富士山婚式」のページへ
お二人の23年を祝福「富士山婚式」(令和4年11月)
1
2
3
4
5
シティプロモーションペーパーバック
富士市の魅力満載 シティプロモーションペーパーバッグ販売中!のページへ
ペーパーバッグで紹介している富士市の魅力のページへ
「シティプロモーションペーパーバッグを通販番組風に紹介しよう!」(令和3年2月)
1
2
3
4
5
富士市広告景観賞
第二回富士市広告景観賞 受賞作品一覧のページ
「第二回富士市広告景観賞(内藤金物店)」(令和4年2月)
1
2
3
4
さもにゃんの 別のお部屋の入口
さもにゃんの部屋 -グルメ編-
さもにゃんの部屋 -魅力スポット・施設編-
■お問い合わせ
シティプロモーション課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2958
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ
ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について
|
個人情報の取り扱い
|
アクセシビリティ
|
著作権・リンク・免責事項
|
ご意見・お問い合わせ
|
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.