富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
葛飾北斎が描いた富士市の風景
2024年04月15日掲載

江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎。今もなお世界中で根強い人気を持つ北斎の代表的作品「冨嶽三十六景」(全46図)のうち、3図が富士市の風景を描いたと言われています。
北斎が描いた富士市の風景をご紹介します
「駿州片倉茶園ノ不二」(すんしゅうかたくらちゃえんのふじ)
見渡す限りの広大な茶園で、40人近くの人々が茶摘みや運搬作業を行う様子が描かれています。
大淵地区には現在も「片倉」の地名が残っていて、富士総合運動公園B駐車場(陸上競技場北西側)付近からは手前に伝法沢と茶畑、奥に富士山を望むことができます。
(画像)
駿州片倉茶園ノ不二
(写真)
富士総合運動公園B駐車場付近からの風景
(写真)
法蔵寺裏山からの風景
「駿州大野新田」(すんしゅうおおのしんでん)
現在も富士市内に地名が残る大野新田は、その昔、葦の生い茂る沼沢地で、正面に富士を望む景勝地としても知られていました。
牛の背いっぱいに葦の束を乗せ、家路をたどる農夫の向こうに2つの浮島が浮かぶ大きな沼越しに富士山が描かれています。
(画像)
駿州大野新田
(写真)
浮島ヶ原自然公園からの風景
「東海道江尻田子の浦略図」(とうかいどうえじりたごのうらりゃくず)
手前に大きな2艘の舟と、よく見ると波間にもう2艘が描かれていて、人々がシラス漁をしているという説もあります。
また、浜では塩田で働く人々が小さく描かれています。
駿河湾の最奥に位置する田子の浦からの富士山が描かれています。
(画像)
東海道江尻田子の浦略図
(写真)
ふじのくに田子の浦みなと公園からの風景
「凱風快晴」(がいふうかいせい)も富士市から見た富士山!?
「冨嶽三十六景」のほとんどの作品には、それぞれ作品名に地名が含まれていて、どの場所から見た富士山を描いたか推測できます。
しかし、地名が含まれていない作品が何枚かあり、どこから見た富士山を描いたのか、いまだ謎のままになっています。
そのうちの1枚が「凱風快晴」(通称:赤富士)です。「凱風快晴」は、「神奈川沖浪裏」「山下白雨」と並び、「冨嶽三十六景」の中でも代表的な作品です。
諸説ありますが、近年の研究では、雪の積もり方や日の当たり方、稜線の形などから、富士市から見た富士山を描いたという説が出ています。
(画像)
凱風快晴
(写真)
富士市役所から見た富士山
PR説明看板を設置しています
市では、3図が描かれたと言われている場所付近に、PR説明看板を順次設置していきます。
題名 設置場所 設置日
駿州片倉茶園ノ不二 富士総合運動公園B駐車場
(陸上競技場北西側)
令和5年5月25日
駿州大野新田 浮島ヶ原自然公園 令和6年4月12日
東海道江尻田子の浦略図 検討中 令和7年に設置予定
駿州片倉茶園ノ不二の看板
駿州大野新田の看板
シティプロモーションキャラクター「さもにゃん」が漫画で紹介!
(富士市公式Instagram「ふじぐらむ」令和5年7月投稿)

漫画
1
漫画
2
漫画
3
漫画
4
漫画
5
シティプロモーショントラックが富士市の魅力を全国へ発信中
シティプロモーショントラックの右側面は各社共通で、令和元年度からは葛飾北斎の「冨嶽三十六景」のうち、富士市の風景を描いたといわれている3枚の作品を並べてプリントし、富士市の魅力として全国を走行し、PRしています。
トラックが富士市の魅力を全国に発信!
小学校社会科副読本「ふじ」にも掲載しています!
富士市では、葛飾北斎が描いた富士市の風景を、小学校社会科副読本「ふじ」【令和5年度版】(発行:富士市教育委員会)にも掲載し、紹介しています。
・(表紙・背表紙)富士市マスターをめざそう!すごろくの1コマ
・(129ページ)7富士山(1)富士山博士になりたいね -どれだけ知ってる?みんなの富士山-
(画像)(背表紙)富士市マスターをめざそう!すごろく
(画像)(表紙)富士市マスターをめざそう!すごろく
(画像)(129ページ)
■お問い合わせ
シティプロモーション課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2958
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.