富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
中小企業信用保険法第2条第5項(セーフティネット保証)の概要
2023年04月14日掲載
経済産業省が各号に定める事業者を指定し、市が認定することで信用保証協会の保証枠が拡大されます。

・制度の詳細は、下記リンクより中小企業庁ホームページをご覧ください。
・市への申請については、国の指定状況によりますので、各ページをご覧ください。
セーフティネット保証制度(中小企業庁のページ)
1号(連鎖倒産防止)
民事再生手続開始の申立等を行った大型倒産事業者に対し、売掛金債権等を有していることにより資金繰りに支障が生じている中小企業者を支援するための措置です。
セーフティネット保証制度1号(中小企業庁のページ)
市への申請
セーフティネット保証1号(連鎖倒産防止)
2号(取引先企業のリストラ等の事業活動の制限)
生産量の縮小、販売量の縮小、店舗の閉鎖などの事業活動の制限を行っている事業者と直接・間接的に取引を行っていること等により、売上等が減少している中小企業者を支援するための措置です。
セーフティネット保証制度2号(中小企業庁のページ)
市への申請
セーフティネット保証2号(取引先企業のリストラ等の事業活動の制限)
3号(突発的災害(事故等))
突発的災害(事故等)の発生に起因して売上高が減少している中小企業者を支援するための措置。
セーフティネット保証制度3号(中小企業庁のページ)
4号(突発的災害(自然災害等))
突発的災害(自然災害等)の発生に起因して売上高等が減少している中小企業者を支援するための措置です。
セーフティネット保証制度4号(中小企業庁のページ)
市への申請
新型コロナウイルス感染症によるセーフティネット保証制度関係の対応について
5号(業況の悪化している業種(全国的))
(全国的に)業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。
セーフティネット保証制度5号(中小企業庁のページ)
市への申請
新型コロナウイルス感染症によるセーフティネット保証制度関係の対応について
6号(取引金融機関の破綻)
破綻金融機関と金融取引を行っていたことにより、借入の減少等が生じている中小企業者を支援するための措置。
セーフティネット保証制度6号(中小企業庁のページ)
7号(金融機関の経営の相当程度の合理化に伴う金融取引の調整)
金融機関の支店の削減等による経営の相当程度の合理化により、借入れが減少している中小企業者を支援するための措置です。
セーフティネット保証制度7号(中小企業庁のページ)
8号(金融機関の整理回収機構に対する貸付債権の譲渡)
RCC(整理回収機構)へ貸付債権が譲渡された中小企業者のうち、事業の再生が可能な者を支援するための措置。
セーフティネット保証制度8号(中小企業庁のページ)
■お問い合わせ
産業支援課(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2873
メールアドレス:sa-shien@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.