防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
広報ふじ令和2年10月20日号のリンク先一覧ページです。
令和2年度市長表彰
富士市教育文化スポーツ奨励賞
ふじ応援部ウェブサイト
6ページ 指定難病などに関する支援制度/市民通報システム運用開始
|
指定難病などに関する支援制度
難病患者に対する新たな医療費助成制度の概要
市民通報システム運用開始
市民通報システム

富士山女子駅伝
2020富士山女子駅伝?全日本大学女子選抜駅伝競走?
税金は納期限納付を!
市税の納付が遅れると
市公式YouTubeチャンネル
親子でめぐる まちのなるほどバスツアー
まちのなるほどバスツアー!
国際平和デー ?平和の鐘を鳴らそう?
令和2年 国際平和デーイベント
献血にご協力を
日本赤十字社ウェブサイト
女性に対する暴力をなくす運動
女性のための各種相談窓口
富士山かぐや姫ミュージアム
富士山かぐや姫ミュージアムウェブサイト
自衛官等募集
自衛隊静岡地方協力本部 富士地域事務所
「新人音楽家による演奏会」出演者募集
ロゼシアターウェブサイト
食品ロス削減事業「前から買って!運動」協力店舗募集
富士青春市民ミーティングワークショップ参加者募集
パブリック・コメント募集?市政への意見反映制度?
パブリック・コメント
丸火でノルディックウォーキング! 秋の森のヒミツ
少年自然の家ウェブサイト
男女共同参画学級 ぼくとわたしの体のふしぎ?知っているようで知らない性のはなし?
多文化・男女共同参画課メールアドレス
si-danjo@div.city.fuji.shizuoka.jp
富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム シトラスリボン「結び」のワークショップ
多文化・男女共同参画課メールアドレス
si-danjo@div.city.fuji.shizuoka.jp
食品廃棄物削減口座「食品ロスをなくしたら生活が変わった!」
SNSなど
富士市公式フェイスブック「いただきへの、はじまり 富士市」
富士市公式ツイッター
富士市公式ユーチューブ
富士市公式インスタグラム「ふじぐらむ」
シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.