富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
ふじMaaS推進協議会について
 富士市では、地域課題である「公共交通の維持・活性化」や「デジタル化の推進」等の解決に向けて、MaaSの取組を総合的に展開するため、事業者・行政・支援機関等の事業推進・協働の場として、「ふじMaaS推進協議会」を設立します。
 ふじMaaS推進協議会への入会は随時受け付けています。
ふじMaaSとは
 富士市では「ふじMaaS」を「ICTやAI等のデジタル技術や交通資源、地域資源等を有効活用し、地域公共交通の維持・活性化など、移動の観点から富士地域の課題解決に資する取組」と定義し、その推進に取り組みます。
ふじMaaSについて
ふじMaaS推進協議会について
設立趣旨
 富士市では、令和3年3月に「バランスのとれた都市交通体系を実現するため、公共交通の充実を図ること」を基本方針とした「富士市地域公共交通計画」を策定しました。
 本計画の目標の1つに「将来を見据えた新たな公共交通サービスの導入」を掲げており、その具体的な取組として、デマンドタクシー予約システムやMaaSの導入検討、自動運転をはじめとした新型輸送サービスなどについて設定しています。
富士市地域公共交通計画
 本計画に基づき、様々な施策を展開していますが、「ふじMaaS」の推進に当たっては、事業者・行政・支援機関等から幅広く参画いただき、事業推進・協働の場として、「ふじMaaS推進協議会」を設立します。
基本理念について
 ふじMaaS推進協議会の基本理念は、次のとおりです。
1. 持続可能な交通ネットワークの構築
2. だれもが自由かつ快適に移動できる移動環境の実現
3. デジタル技術の利活用による地域経済の活性化や生産性向上
4. 多分野との連携等による付加価値の高い移動サービスの実現
会員名簿
入会について
入会の対象
協議会規約に賛同する事業者、団体など
入会料・会費
無料
入会の特典
会員の皆様には、ウェブサイト等を通じて、以下の特典があります。
・MaaSに関する最新情報や事務局が収集したイベント情報等の提供
・会員参加を優先するセミナー等の開催とその情報提供
・会員の情報や会員間での情報共有可能な場の提供
・事業者等の紹介、橋渡し、マッチング等の支援
入会の方法
 入会を希望される事業者・団体等は、以下の「ふじMaaS推進協議会入会申込書」に必要事項を記入し、ファクスまたは電子メールにて、以下の事務局までご提出ください。

■ふじMaaS推進協議会事務局
  富士市都市整備部都市計画課 公共交通推進担当
  電話番号:0545-55-2904
  ファクス:0545-51-0475
  電子メール:toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp
令和5年度第2回ふじMaaS推進協議会 ふじMaaSセミナー「自動運転」について
 会員の皆様から興味関心の高い「自動運転」をテーマにしたセミナーを開催しました。
日時
2023年12月14日(木曜日)14時から17時まで
会場
富士市役所 9階 第二委員会室
セミナー内容
内容 講師等
講演
「しずおか自動運転ShowCASEプロジェクト」
静岡県交通基盤部 政策管理局 建設政策課
未来まちづくり室 イノベーション推進班
主査 鈴木 英晃 氏
講演
「自動運転の取組事例紹介」
東急株式会社 社会インフラ事業部
戦略企画グループ 自動運転チーム
課長 長束 晃一 氏
講演
「自動運転に関する国の支援制度等」
国土交通省 中部運輸局
交通政策部 交通企画課
課長 勝山 祐樹 氏
報告
「富士市のMaaS関連事業について」
富士市都市整備部都市計画課
当日の様子
■お問い合わせ
都市計画課(市庁舎6階南側)
電話:0545-55-2904
ファクス:0545-51-0475
メールアドレス:toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.