富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士市地域公共交通計画
公共交通ネットワーク全体を一体的に形づくり、持続させる(=目的)ための「青写真」となる計画です。
計画策定の目的
地域公共交通の活性化・再生を通じて、個性豊かで活力に満ちた地域社会の実現を図るため、平成19年10月に「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号。以下「法」という。)」が施行されたことに伴い、「まちづくり」と「ネットワーク」の2つをキーワードに、富士市における公共交通の活性化・再生を総合的、一体的かつ効率的に推進するため平成20年度に「富士市地域公共交通総合連携計画」を策定し、取り組みを行ってきました。
このたび、「富士市地域公共交通総合連携計画」の計画期間が令和2年度で終了することから、これまでの取組を踏まえながら、法に基づいて、公共交通ネットワーク全体を一体的に形づくり、持続させるための、「富士市地域公共交通計画」を策定いたしました。
計画の内容
計画の基本方針として、バランスのとれた都市交通体系を実現するため、公共交通(=動く公共施設)の充実を図ることを掲げています。
そして、基本方針に基づいて、次の4つの目標を設定しています。
・地域の実情に応じた多様な公共交通サービスの提供
・拠点・地域間の強固な連携によるネットワークの形成
・みんなで支え・育て・守る意識の啓発・仕組みの構築
・将来を見据えた新たな公共交通サービスの導入
目標を達成するために、地域・行政・交通事業者が協働して事業を推進します。
責務と役割(イメージ図)
利便増進事業について
 市内のバス路線全体の見直しや乗り継ぎ円滑化などの利便性向上による利用促進を図るため、富士市地域公共交通計画に利便増進事業を位置付ける等の改定を令和5年2月に実施しました。
 なお、利便増進事業の具体的な事業内容をまとめたものとして、「富士市地域公共交通利便増進実施計画」を別途策定しました。
富士市地域公共交通利便増進実施計画
本文ダウンロード
計画の本文については、次の添付ファイルからダウンロードできます。
富士市地域公共交通計画(pdf、4573KB)

Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

■お問い合わせ
都市計画課(市庁舎6階南側)
電話:0545-55-2904
ファクス:0545-51-0475
メールアドレス:toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.