富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士市総合体育館のネーミングライツパートナーが決定しました
2024年10月16日掲載

富士市は、新たな財源確保と資産の有効活用を図るとともに、施設の魅力向上や地域の活性化に寄与するため、令和7年4月供用開始予定の富士市総合体育館ネーミングライツパートナーを本年6月に募集しました。
このたび、ネーミングライツパートナーと愛称が決定しましたので、下記のとおり公表します。
完成イメージ画像
富士市総合体育館ネーミングライツパートナー
株式会社北里コーポレーション
富士市総合体育館の愛称
北里アリーナ富士(きたざとありーなふじ)
契約の概要
1 契約の相手 株式会社北里コーポレーション(柳島100番地10)
代表取締役 井上太綬(いのうえ ふとし)
2 愛称 北里アリーナ富士
3 契約期間 令和6年10月16日?令和12年3月31日
4 契約金額 年額500万円(税込)5年間総額2,500万円
5 契約金の支払 令和7年度から令和11年度までの5年間、年度毎の契約金を4月1日?4月30日の期間に支払う
6 看板等の作成・維持管理 看板等の作成や維持管理の実施と、それらの費用負担はパートナーが行う
7 付帯事項 パートナーが年2回を上限にメインアリーナ1日貸切使用することを認める
8 提案によりパートナーが実施する事項 ア 市民サービス向上のための活動
(1)本施設での各種スポーツ大会の開催
(2)市スポーツ祭各種目への賞状、トロフィ、メダル等の寄贈
(3)本施設を活用した文化祭や防災訓練など地域コミュニティ活動の実施

イ 地域社会貢献活動
(1)スポーツを通じた子どもの健全育成に資する事業への協力
(2)少子化対策や子育て環境を改善する事業への協力
関連リンク
株式会社北里コーポレーションのウェブサイト
富士市総合体育館ネーミングライツパートナーの募集について
■お問い合わせ
文化スポーツ課 スポーツ担当(市庁舎5階北側)
電話:0545-55-2876 
ファクス:0545-57-0177
メールアドレス:si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.