![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
2024年06月05日掲載 |
1.施設名称 | 富士市総合体育館 |
2.所在地 | 富士市大淵115-1 |
3.施設概要 | 【メインアリーナ】 床面積2,406.28平方メートル(バスケットボールコート3面) 固定観客席約1,500席(最大約3000席) 【サブアリーナ】 床面積1,501.17平方メートル(バスケットボールコート2面) 固定観客席約110席 その他トレーニング室、スタジオ、会議室等 |
4.契約希望金額 | 年額500万円以上(消費税及び地方消費税を除く) ただし、年額500万円未満でも申し込みは可能ですが、契約希望金額の75%未満の応募は、評価点数を得られないものとします。 |
5.愛称の条件 | 「ふじ」及び「アリーナ」という言葉を含めることを条件とします。 なお、愛称の表記の方法(ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット等)は問いません。 |
6.契約期間(愛称使用期間) | 原則として5年間(令和7年4月から令和12年3月) ※次回の募集時は、原契約者と優先的に交渉します。 |
7.応募資格 | ネーミングライツパートナーとしてふさわしい資力と信用を備えた法人格を有する団体 |
8.募集期間 | 令和6年6月5日(水曜日)から6月28日(金曜日) |
9.パートナーメリット | ●市ウェブサイト等を通じて積極的に愛称の普及を行います。 ●施設等の用途や目的を妨げない範囲において、施設の優先利用や商品販売・広告スペースの設置等パートナーが希望する特典を付与できます。内容については協議で決定します。 ●契約更新の際は優先交渉権を付与します。 |
令和6年6月5日(水曜日) | 富士市総合体育館ネーミングライツパートナー募集開始 (質問表受付6月11日(火曜日)まで) |
6月18日(火曜日) | 質問事項回答(市ウェブサイトに掲載) |
6月28日(金曜日) | ネーミングライツパートナー募集期間終了 |
7月上旬 | ネーミングライツ選定委員会(優先交渉権者の選定) |
8月下旬 | ネーミングライツパートナー契約の締結 |
10月初旬 | 愛称の公表 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |