富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
令和7年度「富士市・雫石町少年交流事業」学生リーダー募集
2025年02月09日掲載
令和7年度「富士市・雫石町少年交流事業」学生リーダーを募集します。
学生リーダーとは・・・
小学5・6年生で構成された班のリーダーとして、児童たちが安全に楽しく活動し、雫石町の児童たちと交流を深められるようにサポートをしてもらいます。
3回のリーダー会議で事業への理解を深め、事前研修や本研修に向けて準備をしていきます。その為、以下の全ての日程に参加してください。
日程
リーダー会議 6月26日、7月10日、7月24日
すべて木曜日の18:30?20:30
富士市教育プラザ
事前研修 7月12日(土曜日)午前中 富士市教育プラザ
本研修 7月29日(火曜日)?8月1日
(金曜日)
3泊4日
富士市周辺
募集概要
対象 富士市内に在住、在学、または富士市の社会教育事業に興味・関心がある高校生、大学生等
定員 6人(応募者多数の場合は抽選)
参加費 無料
募集期間 3月10日(月曜日)?4月30日(水曜日)
取得資格 静岡県中級青少年指導者として認定されます。
大学生は、社会教育実習の実習先として単位が取得できます。(学校を通して事前にご相談ください。)
応募方法 下記の電子申請フォームから応募してください。
応募はこちらから
学生リーダー電子申請フォーム
学生リーダー募集チラシ
本研修の日程など、事業の詳細については、こちらをご覧ください
過去の様子
令和6年度「富士市・雫石町少年交流事業」の様子(雫石町にて実施)
※その他、ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■お問い合わせ
社会教育課(八代町1-1 富士市教育プラザ内)
電話:0545-55-0560
ファクス:0545-55-0561
メールアドレス:ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.