富士市移住コトハジメ > コトハジメ便り > 担当者ブログ > 移住後の生活で、図書館の活用もおすすめです!

ここから本文です。

移住後の生活で、図書館の活用もおすすめです!

更新日:2025年8月1日

目次

 

 

富士市には、分室を含めて8館あります。
館内でおしゃべりや読み聞かせをしてもよい「にぎわい図書館デー」があるほか、
「おはなし会」など親子で参加できるイベントを開催しています。

3

また、プロのナレーターや声優による朗読を耳で聞いて楽しむ音声データを、オンライン上で配信する「オーディオブックサービス」を県内の公立図書館で初めて導入しています!

人工音声ではなく、プロの声で楽しめるのは贅沢です。
大人が楽しめる本から、絵本まで幅広いラインナップがあるので、
私も、自分が楽しむだけでなく、子供に絵本の読み聞かせとして活用しています!

富士市立図書館(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)も、移住後のおすすめスポットの1つです!

 

 

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課移住定住推進室

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2930

ファクス番号:0545-51-1456

メールアドレス:kurasu@div.city.fuji.shizuoka.jp

※掲載されている情報は2025年8月1日現在のものです。