富士市議会には、議会運営委員会のほかに5つの常任委員会がありますが、特定の重要な案件について審査するために特別委員会が設置されることもあります。年4回開催される定例会の中で、さまざまな議案等が審議されますが、内容が多岐にわたることから、全議員で構成する本会議ではなく、議員を各委員会に振り分け、議案等の審査を関連する委員会にて詳細に審査しています。
このことにより、定例会の決められた期間内に、市民生活に重大な影響を与える議案等について確実かつ丁寧に審査し、決定していくことができます。
また、議会の運営に関し協議又は調整を行うために、議会改革検討委員会及び議会広報委員会を設けています。
令和7年3月25日現在の委員会構成は以下のとおりです。
委員名簿の1番目(◎)が委員長、2番目(〇)が副委員長です。
本会議及び各委員会の運営、議長の諮問する事項に関する委員会です。(7人)
◎太田康彦、〇鈴木幸司、小池智明、萩野基行、佐野智昭、小池義治、長谷川祐司
【総務市民委員会】 8人
総合的な企画・調整、財政、税金、市民生活、スポーツ、防災などに関する委員会です。
◎井出晴美、〇佐藤菊乃、川窪吉男、遠藤盛正、下田良秀、伊東美加、小池義治、新家大輔
【福祉保健委員会】 8人
福祉、保健、こども、中央病院などに関する委員会です。
◎杉山 諭、〇荻田丈仁、一条義浩、太田康彦、笹川朝子、関 明美、望月 昇、小野泰正
【産業教育委員会】 8人
商工、農林、労働、清掃、環境、教育などに関する委員会です。
◎長谷川祐司、〇福永意人、稲葉寿利、高橋正典、藤田哲哉、望月 徹、植松光徳、吉川隆之
【建設消防委員会】 8人
道路、河川、公園、都市計画、上・下水道、消防などに関する委員会です。
◎佐野智昭、〇石川浩司、小池智明、鈴木幸司、山下いづみ、笠井 浩、市川真未、萩野基行
【予算決算委員会】 32人
一般会計及び特別会計、企業会計の予算・決算に関する委員会です。
◎小池智明、〇小池義治、ほか全議員
【ユニバーサル就労推進特別委員会】7人
ユニバーサル就労等の推進に関する委員会です。
◎遠藤盛正、〇新家大輔、井出晴美、佐藤菊乃、福永意人、藤田哲哉、一条義浩
【新病院建設特別委員会】7人
新病院建設に関する委員会です。
◎荻田丈仁、〇植松光徳、高橋正典、石川浩司、鈴木幸司、笠井 浩、杉山 諭
【議会改革検討委員会】 7人
議会の活性化を図り、議会改革を推進するための協議、調整を行います。
◎佐野智昭、〇吉川隆之、井出晴美、植松光徳、遠藤盛正、杉山 諭、福永意人
【議会広報委員会】 7人
議会だよりの編集及び発行、議会ウェブサイト等の編集及び管理について協議、調整を行います。
◎川窪吉男、〇萩野基行、石川浩司、佐藤菊乃、福永意人、小池智明、新家大輔
議会事務局(市庁舎9階南側)
電話:0545-55-2877
ファクス:0545-53-2771
メールアドレス:gikai@div.city.fuji.shizuoka.jp