ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

富士市建設産業活性化協議会

富士市建設産業活性化協議会について

建設産業活性化協議会 発足時の写真

 富士市では、建設産業の将来に渡る持続可能な体制確保の実現に向け、建設業界と富士市が連携し、両輪となって様々な取組を効果的に推進するため、令和5年4月14日に「富士市建設産業活性化協議会」を設置しました。
今後当協議会では、官民が連携し、建設産業を取り巻く状況や、担い手不足の実態などの情報交換をはじめ、働き方改革、生産性向上、担い手確保、経営基盤強化などの取組を効果的に推進していきます。

開催概要

会議の様子

令和6年度

令和5年度

広報コンテンツ

はたらくくるま大集合 in 富士山こどもの国

建設産業活性化協議会による出前講座 in 鷹岡小学校/官民連携で初開催

第2弾 下水道マンホールを開けてみた!/建設産業活性化協議会

ダウンロードコンテンツ

下記の「データ使用上の注意事項について」を守った上で、ご自由にご利用ください。

さもにゃんイラスト1 土木さもにゃん(基本)

さもにゃんイラスト2 土木さもにゃん(重機)

こちらからダウンロードください♪

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

建設総務課 建設政策担当(市庁舎6階南側) 

電話:0545-55-2823
ファクス:0545-51-1987
メールアドレス:ke-kensetusoumu@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る