ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

富士市議会(ふじしぎかい)の議場(ぎじょう)について


 富士市議会議場(ふじしぎかいぎじょう)は、市役所の中にあります。
 市役所のたてものが昭和45年にたてられているので、たてられてから50年くらいがたっています。
 
 ここで行われる会議(かいぎ)のことを本会議(ほんかいぎ)といいます。 
 また、しみんがほんかいぎの様子を見ることができ、これを傍聴(ぼうちょう)といいます。

富士市議会(ふじしぎかい)の議場(ぎじょう)について

写真:富士市議会議場(ふじしぎかいぎじょう)

ここはだれのせき?

せきの名前は? ここでどんなことをするの?
(1)議長席(ぎちょうせき) 議員(ぎいん)の中からえらばれた議長(ぎちょう)が、ここで行われるほんかいぎのしかい進行をします。
(2)市長席(しちょうせき) しみんのくらしをよくするための仕事を計画して、議会(ぎかい)にていあんします。ここでぎいんのしつもんに答えることもあります。
(3)部長席等(ぶちょうせきなど) 市長のしじを受け、市の仕事を行っている市のしょくいんが、ここでぎいんのしつもんに答えます。
(4)演壇(えんだん) 市長がていあんないようをせつめいするとき、ぎいんのしつもんに答えるとき、また、ぎいんがしつもんするときに使います。
(5)議員席(ぎいんせき) ぎいんは、決められたせきにすわっています。ここでしつもんすることもあります。
(6)傍聴席(ぼうちょうせき) だれでもほんかいぎを見たり聞いたりできます。一般席(いっぱんせき)が51せきと車椅子用(くるまいすよう)のせきが2せき、合計で53せきあります。

※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。

お問い合わせ

議会事務局(市庁舎9階南側)

電話:0545-55-2877
ファクス:0545-53-2771
メールアドレス:gikai@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る