ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

富士市政の歩み 平成31年・令和元年(2019年)

富士市政の歩み 平成31年・令和元年(2019年)

1月

1日
地上40メートルの高さにある市庁舎屋上「ふじさんてらすMierula」を特別開放し、494人が来場。日の出の時間は太陽が雲に隠れていたものの、約10分後に雲間から初日の出の太陽が姿をあらわした。

(写真)雲間からわずかに覗く初日の出

(写真)姿を現した朝日

(写真)明るむ空を眺める皆さん

16日
旧常葉大学富士キャンパスの活用に関する覚書を、富士市・学校法人常葉大学・(株)時之栖の三者で締結。

(写真)締結式の様子

2月

23日
平成30年度富士青春市民ミーティングを、富士市立高校の生徒や若手社会人などで組織した企画運営委員会を中心に開催し、70人が参加。

(写真)企画運営委員によるインタビュー

(写真)「いただきへの、はじまり」歌とダンス披露

(写真)集合写真

3月

8日
神戸土地区画整理事業地内の道路に、小学生が地名として考案した「空かぐや」「遊然の里」が愛称として名付けられ、道路愛称看板除幕式が行われた。

11日
独立プロ野球BCリーグ「福島レッドホープス」が富士総合運動公園野球場で春季キャンプを実施。独立プロ野球チームの市内でのキャンプは初(~20日)。

(写真)岩村監督によるノック

(写真)練習する選手

(写真)東日本大震災の犠牲者に向けた黙祷

29日
新富士駅富士山口駅前広場整備事業の完成を記念し、セレモニーを開催。

(写真)テープカットの様子

(写真)バスロケーションシステムの説明

4月

1日
路線バス利用者の利便性向上のため、富士急静岡バス(株)との協働によりバスロケーションシステム導入。

4日
富士市公式インスタグラム「ふじぐらむ」開設。

7日
県議会議員選挙の投開票が行われ、4人が当選。投票率は41.07%。

21日
市議会議員選挙の投開票が行われ、32人が当選。投票率は42.56%。

5月

1日
令和への改元に伴い、婚姻届の預かりサービスと「令和への、はじまり」祝婚サービスを実施。サービスを実施した9~16時の間に、87組が婚姻届を提出。

11日
大型のキャンプフェスティバル「FUJI&SUN‘19」が富士山こどもの国で初開催。海外や首都圏を含む市内外から、2日間で約7,000人が来場(~12日)。

(写真)市長と林立夫さんとのトークイベント

(写真)ステージに拍手を送る観客

(写真)出店

21日
市議会第46代議長に一条義浩氏、第52代副議長に笠井浩氏が就任。

6月

28日
世界水泳選手権の事前合宿のため、スイス連邦水泳チームが初来富(~7月17日)。

(写真)国旗を振って歓迎

(写真)合宿中のデプランシュ選手

(写真)水泳教室にて記念撮影

29日
ブランドメッセージソング「いただきへの、はじまり」に合わせて親子で踊るミニライブイベントを初開催。73組171人の親子が参加。

30日
市内全ての小・中学校の普通教室731室に空調設備の導入が完了。

7月

6日
東京2020オリンピック・パラリンピック開催1年前スクラムイベントとして、講演会やスイス連邦紹介パネル展などを開催。

(写真)岩崎さんの講演

(写真)スイスパネル展

9日
有名声優がアナウンスを行う「うごくこえプロジェクト」をスタート。富士マリンプールの場内アナウンスをはじめ、同報無線や岳南電車の車内アナウンスなどを実施。

28日
富士まつり2019開催。暑さ対策のため、かぐや姫コンテスト決勝審査や市民パフォーマンスなどをロゼシアター内で実施、また屋外では太鼓みこし練り歩きや市民総踊りを16時から実施。

(写真)ロゼシアター内で行われた市民パフォーマンス

(写真)市民総踊り

(写真)第34代かぐや姫クイーン&かぐや姫

8月

27日
「東京2020オリンピック事前キャンプにおける富士市とラトビア陸上競技連盟に関する覚書」を締結。

(写真)締結式の写真

9月

9日
富士市公式インスタグラム「ふじぐらむ」にて市内高校対抗のふじぐらむ甲子園開催(~11日)。富士東高校が最多の「いいね!」数を獲得し優勝。

(写真)富士東高校写真部の皆さん

(写真)表彰状を受け取る様子

19日
国際平和デーイベント「平和の鐘を鳴らそう」を市庁舎屋上「ふじさんてらすMierula」で初開催。

(写真)市長と代表児童が鐘を鳴らす

10月

16日
モンゴル・パワーリフティング協会と東京2020パラリンピック事前合宿に関する覚書を締結。

(写真)がっちり握手

19日
「北斎サミットin富士」を全国初開催。1日目の分科会と公開シンポジウムには県内外から約400人が来場。2日目のエクスカーションでは参加者51人が市内の北斎が描いたといわれる場所を巡った(~20日)。

(写真)公開シンポジウム

(写真)浮島ヶ原自然公園

(写真)法蔵寺北側

23日
富士市有林(内山財産)「東京2020選手村ビレッジプラザ」への認証材出発式を実施。

11月

1日
ロゼシアター内に富士市名誉市民を顕彰する常設パネルを設置し、除幕式を開催。

富士市CNFプラットフォームを設立。同日、ロゼシアターにて設立記念セミナーを開催。

5日
嘉興市友好都市提携30周年を記念し、市長が中国浙江省嘉興市を訪問(~9日)。

15日
「みなとオアシス田子の浦」の登録証交付式が開催され、田子の浦港が全国135か所目の「みなとオアシス」に登録。

(写真)寄港する大成丸

(写真)交付された登録証を手に

16日
全国高校サッカー選手権静岡県大会決勝に、富士市立高校が県東部勢として初めて進出し、静岡学園高校と対戦。試合会場や市立高校で行われたパブリックビューイングに多くの市民が駆けつけた。

(写真)富士市立高校サッカー部の選手

(写真)青色に埋め尽くされたスタンド

24日
外国人材受け入れ拡充に伴い、国際交流ラウンジFILSをリニューアル。記念セレモニーを開催。

30日
第13回富士市環境フェア開催。「クールチョイス」に加え「SDGs」が新たなテーマに。

(写真)ふじさんめっせ外観

(写真)SDGs缶バッジをつくろう

(写真)ペンギンがやって来た

12月

10日
旭化成(株)富士支社で平成27年までの10年にわたって勤務していた吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞。

21日
道の駅富士が情報発信機能、地域振興・連携機能を充実させリニューアルオープン。

(写真)関係者などによるテープカット

(写真)リニューアルされた道の駅富士

26日
ユニバーサル就労推進の取り組みが評価され、令和元年度バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者として富士市が内閣府特命担当大臣優良賞を受賞。

(写真)内閣府特命担当大臣から賞状を受け取る

(写真)取り組みを総理大臣に説明

30日
全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)を富士市・富士宮市で開催。過去最多の24チームが出場。雨の中の開催は今回が初。名城大学が2連覇を果たす。

(写真)スタート

(写真)静岡県選抜チームによるたすきリレー

(写真)ゴールの瞬間

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る