ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

市立看護専門学校入学生募集/発見!となりの活躍市民

2022年11月05日掲載

募集
富士地域唯一の公立看護専門学校です
市立看護専門学校 入学生

一人一人を大切に育み、看護の喜びを実感できる教育を目指しています。

募集内容
学科/看護学科(3年課程)
定員/男女40人(推薦入学者は定員の60パーセント程度)
試験/一般入学試験
対象/
(1)高等学校を卒業または、令和5年3月卒業見込の人
(2)文部科学大臣が(1)同等以上の学力を有すると認定した人
試験日/
一次試験:12月22日(木曜日)
二次試験:令和5年1月20日(金曜日)
(一次試験合格者のみ)
試験科目/
一次試験:学科試験、小論文
学科試験の内容
1国語総合(古文・漢文を除く)
2コミュニケーション英語I(リスニング除く)
3数学I・A
二次試験:面接
受験料/7,000円

合格発表/令和5年2月1日(水曜日)正午以降
※本年度も、校内での掲示は行いません。市ウェブサイトに掲載するとともに本人に通知します。
出願期間/11月21日~12月2日(消印有効)
★入学試験の詳細は、市立看護専門学校ウェブサイトの「令和5年度学生募集要項」をご覧ください。
※令和2年度以降の過去問題を市立看護専門学校ウェブサイトで公開しています。詳しくは市立看護専門学校ウェブサイトをご覧ください(解答は全て非公開)。

問合せ 市立看護専門学校
〒416-0904 本市場新田111-1
電話 64-3131 ファクス 64-3135

-画像あり-
(画像説明)「救急の日」多数傷病者対応訓練の様子
(画像説明)授業の様子
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

発見!となりの活躍市民 第2回

私たちの暮らしの身近には、まちをよりよくするために、あらゆる分野で市民活動に携わっている人がいます。このコーナーでは、まちのために活躍している皆さんを紹介します。今回紹介するのは、三ツ倉南町内会で町内会長を務める池田真弓さんです。

思いをつないでいけるように活動していきたい
三ツ倉南町内会は、広見地区の市営住宅二子団地と戸建て住宅で構成され、95世帯ほどが加入しています。
町内会の活動は、自主防災活動と環境整備が大きな柱となっています。そのほかに、集会所の掃除や敬老事業なども行っています。
仕事をしながら会長を務めることになったため、就任当初は不安もありましたが、役員さんや地域住民の皆さんにご協力を頂いて、仕事をしながらでも無理なく対応できるよう、定例会議の開催日を毎月同じ日に設定し、要望や相談は定例会議に来ていただくなどの工夫をしています。
以前から町内会活動に参加することで、顔を合わせて地域とつながりを持つことは大切だと実感していましたが、会長に就任したことで、そのことを強く実感しています。コロナ禍で各活動が縮小してしまいましたが、組織としての仕組みなども、町内会として地域に根付いた活動が続いていくよう考えていきたいです。

市民活動に関するご相談はこちらへ
富士市民活動センター コミュ二ティf
吉原2-10-20 ラクロス吉原2階
電話 57-1221 ファクス 57-1091

問合せ
市民活躍・男女共同参画課 電話 55-2701

-画像あり-
(画像説明)三ツ倉南町内会の池田真弓さん
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る