ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和4年】富士川第二小中一貫校 松野学園 開校

2022年06月20日掲載

「夢を語れる子」を目指して——
富士川第二小中一貫校 松野学園 開校

富士川第二小学校・中学校は、これまでコミュニティ・スクールとして、地域とともにある学校づくりに取り組んできました。平成29年度からは、小・中学校の円滑な接続を重点に置いた小中連携・一貫教育を推進しており、今年4月には市内初となる小中一貫校としてスタートしました。
新たな「富士川第二小中一貫校 松野学園」について紹介します。
-画像あり-
(画像説明)朝の様子

松野学園ならではの学校行事・生活

1入学式。新1年生が9年生とリボンを介して手をつないで入場した
2松野学園は小中一貫校のため、小学校の卒業式と中学校の入学式が行われない。そのため、中等部(5年生)に上がるときに自分の夢や志を発表する「立志(りっし)式」が行われる
32階に設けられた図書スペースは、様々な学年の児童・生徒たちが自由に利用できる
-画像あり-
(画像説明)1 入学式
(画像説明)2 立志式
(画像説明)3 図書スペース

地域の人に愛される学校を目指したい

児童生徒会長
清水 大翔(はると)さん

待ちに待った新しい校舎が完成し、うれしい気持ちでいっぱいです。
私たちらしい学校を創り上げていくために、違う学年同士のつながりや関わりを大切にしていきたいと思っています。
様々な学年の仲間が同じ校舎で9年間を一緒に生活するので、お互いが思いやりの心を持つことが大切だと思います。
児童生徒会を中心に様々な活動へ積極的に挑戦することで、両校の伝統を受け継いだこの松野学園の、新たな歴史をつくっていきたいです。
-画像あり-
(画像説明)児童生徒会長 清水 大翔さん
(画像説明)小学生と中学生のみんなで行う学校行事が楽しみです!

新しい教育スタイル

子どもの発達特性という観点から考えると、現状の義務教育の6・3制は子どもの認知発達段階と多少のずれがあるように思います。そのため松野学園では、9年間を4・3・2の3段階に区分けし、より丁寧に、発達段階に応じた学習指導や生徒指導、学校行事などに取り組んでいきます。
この学校では、生活のあらゆる場面ですてきな姿が見られます。先日は登校中に転んで泣いていた1年生を、9年生がおんぶし、もう一人がランドセルを持って登校してきてくれました。行事のときだけでなく、日常生活の中で、お互いの思いやりの心や慈しみの心が育まれています。
多様な年代の地域の皆さんとふれ合い、年の離れた異学年の子どもたちと生活する中で、豊かな人間性と、柔軟な発想力を身につけていってほしいと願っています。
松野学園中学部
三上 聡(さとし) 校長
松野学園小学部
若林 努(つとむ) 校長
-画像あり-
(画像説明)松野学園中学部 三上 聡 校長
(画像説明)松野学園小学部 若林 努 校長

問合せ/教育総務課 電話 55-2865 ファクス 53-8584 Eメール kyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る