ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和3年】暮らしのたより

2021年09月20日掲載

お知らせ

◇献血にご協力を
福祉総務課 電話 55-275710月の献血
※市役所での献血はウェブ予約ができます。詳しくは、日本赤十字社ウェブサイトをご覧ください。
※新型コロナウイルスワクチンを接種した人は、接種から48時間が経過した後に献血をお願いします。
-図表あり-
(図表説明)10月の献血

◇里親を知ってみませんか?
こども家庭課 電話 55-2763
※時間は各13時30分〜17時。
内容/里親制度の説明、個別相談(上記時間内)
申込み/電話でパラソルへ事前予約
電話 32-8125
-図表あり-
(図表説明)とき、ところ

◇マイナポイント申込受付の延長
情報政策課 電話 55-2716
マイナポイントの申込期限が12月31日(金曜日)まで延長となりました。市役所2階「マイナポイント申込支援コーナー」で12月28日(火曜日)まで申込支援を実施していますので、ご利用ください。
場所/マイナポイント申込支援コーナー(市役所2階)
対象/定員/マイナポイントが付与されておらず、令和3年4月30日(金曜日)までにマイナンバーカードを申請した人

◇10月移動図書館ふじ号の巡回日程
中央図書館 電話 51-4946
※都合により中止・変更する場合があります。
-図表あり-
(図表説明)日、場所と貸し出し開始時刻

◇新型コロナウイルス感染症
生活困窮者自立支援金受付期間延長
生活支援課 電話 55-2886
総合支援資金等の特例貸付を利用できない世帯等を対象に支給する「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の申請受付期間を、11月末まで延長します。
対象/定員/総合支援資金の再貸付を終了した世帯、11月までに終了が見込まれる世帯、あるいは再貸付について不承認とされた世帯等
※そのほか収入・資産・求職活動などの要件があります。詳しくは、市ウェブサイトを確認するか、生活支援課にお問い合わせください。
申込み/申請書類に必要事項を記入し、11月30日(火曜日)までに、直接市役所4階生活支援課へ
※支給対象となる可能性がある人には、県社会福祉協議会からの情報を基に、順次申請書類を郵送します。支給対象になると思われるにもかかわらず、通知が来ない人は、生活支援課にお問い合わせください。

◇秋山登山を楽しむために
~美しい景色に潜むのは・・・~
消防本部警防課 電話 55-2856
●秋は寒暖の差が大きい季節です。十分な装備と食料でゆとりある計画を立て、経験、技術、体力に合わせた安全な登山を心がけましょう。
●経験あるリーダーのもと、複数人での登山に努めましょう。
●登山中も気象状況を定期的に確認しましょう。
●携帯電話や無線機などを携行し、非常時の通信手段を確保しましょう。
●入山時には、登山ポストに登山者カードを投函し、家族や職場などにも登山の計画を伝えておきましょう。
●登山のルールやマナーを守り、感染対策を講じた上でお互いに楽しい登山をするよう心がけましょう。

◇市立看護専門学校学生祭
「紫苑祭」
市立看護専門学校 電話 64-3131
感染拡大状況等により、本年度の紫苑祭は在学生のみで学内開催します。なお、市立看護専門学校ウェブサイトやInstagram(インスタグラム)などのSNSから、学生からのメッセージと紫苑祭の様子を発信する予定です。
※一般の人の参加はできません。
場所/市立看護専門学校(本市場新田)
テーマ/心繋(きずな)
 「感染対策のために距離は取らなければならないけれど、心はつながっている」という意味が込められています

募集

◇自然とあそぼうin富士山こどもの国
〜富士山ブナ林自然観察会〜参加者
環境保全課 電話 55-2773
自然の恵みがたくさん!秋が深まる富士山麓を家族で楽しみましょう。
とき/10月31日(日曜日) 9時〜12時(荒天中止)
場所/富士山こどもの国
内容/森や生き物の観察、クラフト作り
※終了後、富士山こどもの国へ無料で入園できます。
講師/環境アドバイザー(富士自然観察の会)
対象/定員/市内在住の小学生とその家族/20人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/9月21日〜10月8日の9時〜17時に、直接または電話で市役所10階環境保全課へ
-画像あり-
(画像説明)前回開催風景

◇地域包括支援センター職員募集
高齢者支援課 電話 55-2916
勤務時間/月~金曜日 8時30分~17時30分
申込み/10月20日(水曜日)までに、電話で高齢者支援課へ
※採用先は、市が業務を委託している法人です。
-図表あり-
(図表説明)名称、所在地、募集職種

◇知られざる北斎富士市
バスツアー参加者
シティプロモーション課 電話 55-2958
北斎が描いたと言われる市内3か所を見学した後、ノンフィクションライターで「知られざる北斎」の著者である神山典士(こうやまのりお)さんによる講話と意見交換を行います。
コース
市役所(集合)→浮島ヶ原自然公園(駿州大野新田)→ふじのくに田子の浦みなと公園(東海道江尻田子の浦略図)→昼食→法蔵寺(駿州片倉茶園ノ不二)講話、意見交換→市役所(解散)
とき/10月23日(土曜日) 10時~15時
対象/定員/20人(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/1,750円(バス代及び昼食代)
申込み/10月8日(金曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、直接またははがき・ファクス・Eメールに参加する人の氏名(ふりがな)、住所、年齢、電話番号、希望する昼食(生しらす丼または釜揚げしらす丼)を記入し、〒417-8601 富士市役所8階シティプロモーション課へ ファクス 51-1456
-画像あり-
(画像説明)駿州片倉茶園ノ不二

講座・教室

◇児童文学講座
安野光雅(あんのみつまさ)「旅の絵本」を旅しよう!
中央図書館 電話 51-4946
昨年12月に死去された画家、安野光雅さんの「旅の絵本」の中に描かれた作者の遊び心を紹介します。絵本の中に隠れたもう一つの楽しみを見つけてみませんか?
とき/10月23日(土曜日) 10時~11時
場所/中央図書館2階視聴覚室
講師/宮崎久子さん(JPIC読書アドバイザー)、大村教子(のりこ)さん(読み聞かせボランティア)
対象/定員/絵本に興味がある子ども(幼児~小学生程度)と保護者/10組(先着順)
申込み/10月6日(水曜日)の9時以降に、直接または電話で中央図書館へ

◇富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
「インターネットと上手く付き合うために」
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
なかなか聞けないスマホのもやもや、安全なインターネットとの付き合い方について学びませんか?
とき/10月17日(日曜日) 14時~15時30分
場所/ロゼシアター第1会議室
講師/望月応仁(まさひと)さん(パソコンインストラクター)
対象/定員/40人(先着順)
申込み/10月5日(火曜日)以降に、電話またはファクスに氏名(ふりがな)、住所、電話番号を記入し、富士母親大会連絡会 池田 方へ  電話・ファクス 63-7529

◇外国人の子ども向け
「ひらがなたまごクラス」
国際交流室 電話 55-2704
とき/11月14日~令和4年3月13日までの毎週日曜日(12月26日、1月2日、2月6日は除く) 13時~14時 全15回
場所/富士駅北まちづくりセンターほか
内容/ひらがなの練習をする
対象/定員/令和4年4月に市内小学校へ入学予定の外国人の子ども/8人程度(先着順)
申込み/10月5日~31日に、直接国際交流ラウンジFILS(フィス)(富士市交流プラザ内)へ 電話 64-6400
※受付時間は、祝休日を除いた火曜日~金曜日13時~21時、土曜日・日曜日10時~18時。

杣人(そまひと)(間伐・木工)体験
林政課 電話 55-2783
「杣人」とは、森林整備を生業とする人で「きこり」を指す言葉です。山の守り主「杣人」になってみませんか。
とき/10月31日(日曜日) 9時~15時
場所/大淵の市有林及び勢子辻ひのきの家(県富士総合庁舎に集合し、バスで移動)
内容/のこぎりを使った間伐体験、木工体験、昼食にしし汁を提供
対象/定員/20人(先着順)
持ち物/暖かく汚れてもいい服装、昼食、軍手、雨具、飲物、保険証
申込み/10月15日(金曜日)までに、ファクスまたはEメールに参加者全員の氏名(ふりがな)、住所、年齢を記入し、富士市森林組合へ 電話・ファクス 35-5339
-画像あり-
(画像説明)前回開催風景

◇浮島ヶ原の自然をまもろう〜外来植物駆除作戦〜
環境保全課 電話 55-2773
浮島ヶ原の生物多様性を保全するために、外来植物を駆除してみませんか。駆除活動の後にクラフト体験を行います。
とき/11月13日(土曜日) 9時〜11時30分(雨天中止)
場所/浮島ヶ原自然公園
対象/定員/市内在住・在勤の小学生以上の人で、現地集合できる人/20人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/10月5日〜15日の9時〜17時に、直接または電話で市役所10階環境保全課へ

◇丸火でノルディックウォーキング
少年自然の家 電話 35-1697
季節を感じられるコースを歩き、丸火の自然を楽しみましょう。
とき/10月16日(土曜日)、11月24日(水曜日)、12月18日(土曜日) 各9時30分~12時(雨天中止)
場所/少年自然の家周辺
対象/定員/身長140センチメートル以上で5キロメートル程度歩ける人/15人(先着順)
費用等/500円(ポールを借りる場合は、別途レンタル料500円)
申込み/10月5日~12月17日に、少年自然の家ウェブサイトで電子申請するか、8時30分~17時に直接または電話で少年自然の家へ

カコミ

◇消費税インボイス制度説明会
富士税務署 電話 61-2460
とき/10月13日(水曜日)、11月12日(金曜日)、12月21日(火曜日) 13時30分~14時30分
場所/富士税務署(本市場)
対象/定員/富士税務署管内事業者等/25人(先着順)
申込み/10月4日(月曜日)以降に、富士税務署に電話で事前予約
※自動音声案内は2番です。

◇臓器移植普及推進月間イベント
グリーンライトアップ
健康政策課 電話 64-8992
10月1日~31日の「臓器移植普及推進月間」に合わせて、移植医療のシンボルカラーであるグリーンで施設をライトアップする「グリーンライトアップ」が全国各地で実施されています。
このライトアップは、臓器移植に対する理解を深め、臓器提供について多くの人が意思表示をすることを啓発するものです。ぜひご覧ください。
とき/10月1日~31日 日没~21時
場所/富士川サービスエリア大観覧車Fuji Sky View(フジスカイビュー)
問合せ/静岡県腎臓バンク
電話 053-435-3175

◇休業・営業時間短縮要請に
伴う協力金の申請を忘れずに
商業労政課 電話 55-2907
静岡県内において、8月8日(日曜日)から新型コロナウイルス感染拡大に伴う「まん延防止等重点措置」及び「緊急事態宣言」が発出され、飲食店等及び大規模集客施設に対する休業・営業時間の短縮が要請されました。
静岡県は、この要請に応じた事業者に対し協力金を支給しています。対象となる事業者は、忘れずに申請をするようお願いします。
※協力金の支給条件など、詳しくは県ウェブページをご覧ください。
問合せ/静岡県休業・営業時間短縮要請
 コールセンター  電話 050-5211-6111
※受付時間は9時~17時(土曜日・日曜日、祝休日を含む)。

新型コロナウイルスのワクチン接種についての最新情報等は、市ウェブサイトでお知らせしています。
富士市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター  フリーダイヤル 0120-567-970(9時〜17時。土日祝日も受付可)

RadioF 84.4FM
インターネットでも放送中 http://radio-f.jp

◇10月18日〜24日は行政相談週間、行政相談委員制度は今年60周年
行政相談をご利用ください
市民安全課 電話 55-2750
●行政相談とは
国の仕事や手続、サービスについて「困っていることがある」「こうしてほしい」「どこに相談していいか分からない」ということはありませんか?行政相談とは、雇用、年金、登記、河川、道路など、国の仕事や手続、サービスについての苦情や意見、要望を受け、その解決や実現を促進するとともに、行政の制度や運営の改善に生かす仕組みです。
●行政相談委員が相談を伺います
行政相談委員は、総務大臣が委嘱する民間のボランティアです。国の仕事に関する苦情などの相談を広く受け付け、助言や関係機関への働きかけなどを行っています。
富士市の委員/菊池文江(ふみえ)さん、小林知子(ともこ)さん、高井洋明(ひろあき)さん、真野房光(ふさみつ)さん
●困ったら、一人で悩まず行政相談
相談は無料で、秘密は厳守します。身近な相談窓口として、行政相談をご利用ください。
《こんな相談を解決しました》
国道沿いの店舗近くの横断歩道で信号待ちをしていると、店舗を利用する車両が横断歩道上から店舗駐車場に進入してくることが度々あり、危険を感じる。
⇒国道事務所に状況を伝え、横断歩道部分にポールを設置
●定例行政相談(月2回開催)
とき/毎月第2・4金曜日 13時〜15時 
場所/市民安全課内市民相談室(市役所3階北側)
※予約不要。直接市役所へお越しください。
問合せ/総務省静岡行政監視行政相談センター(静岡地方合同庁舎5階)
電話 0570-090110 ファクス 054-254-6513
※総務省では、ファクスまたはインターネットによる相談も受け付けています。

◇防ごう!子ども虐待~11月は児童虐待防止推進月間です~
こども家庭課 電話 55-2763
子どもの健全な成長や発達を妨げる行為は「虐待」です。虐待は身体的虐待・心理的虐待・ネグレクト(育児放棄)・性的虐待の主に4つに分類されます。

●ご存じですか?心理的虐待
子ども虐待のうち、心理的虐待の件数が全国的に最も多く、全体の過半数を占めています。特に、子どもの前で配偶者へのDVや夫婦喧嘩を見せ、心理的苦痛を与えてしまう行為が増加しています。子どもが著しい心理的外傷(PTSD)を負った結果、次のような情緒障害や行動上の問題が出る場合があります。
・集中力や落ち着きのなさ、反抗的態度、暴力的行為、激しい感情の起伏、自傷など
・親から存在を否定され続け自己肯定感が持てず、必要以上に自分を責める
・大人になっても犯罪を重ねたり、アルコール依存症、薬物中毒、うつ病などの精神的な障害を残したりする
●「気づき」から「つなげる」
~私たちにできること~
感染症拡大に伴う外出自粛により、自宅で過ごす時間が増え、様々な生活不安やストレスが要因となり、子ども虐待の深刻化が懸念されます。
「おかしいな」と気づき、体罰や虐待を疑っても、相談や通報をすることに抵抗を感じる人もいるかもしれません。しかし、子どもだけでなく体罰や虐待をしている保護者自身も苦しんでいる場合があるため、通報等は親も子どもも救うことにつながります。
子ども虐待かもと思ったらすぐにお電話をください。
※相談や通報は匿名で行うことができ、相談者・通報者の秘密は守られます。
●相談はこちら
 身近に心配な家庭がある人、子育てに不安や困り事がある人も、ぜひご相談ください。
問合せ/こども家庭課児童家庭担当 電話 55-2763 子どもなんでも相談 電話 55-2764

●児童虐待防止啓発事業
大観覧車Fuji Sky View(フジスカイビュー)を虐待防止のシンボルカラー(オレンジリボン)にライトアップします。
とき/11月1日~11日 日没~21時
場所/富士川サービスエリア大観覧車Fuji Sky View
-画像あり-
(画像説明)ロゴ

◇富士市交流プラザ 臨時休館
富士市交流プラザ 電話 65-5523
電気設備保守点検に伴う全館停電のため、10月25日(月曜日)は臨時休館します。

◇赤い羽根共同募金にご協力お願いします
10月1日〜12月31日
つながりをたやさない社会づくり
事務局:富士市共同募金委員会
(富士市社会福祉協議会内)
電話 64-4649

◇無料アプリ「マチイロ」で
広報ふじを読みませんか
スマートフォンやタブレットでいつでもどこでも「広報ふじ」を読むことができます。
無料アプリ「マチイロ」をスマートフォンやタブレットにダウンロードし、「広報ふじ」を登録してください。
シティプロモーション課
電話 55-2700

◇バスで巡る親子市内
観光ツアー 参加者
富士山・観光課 電話 55-2777
コース
道の駅富士川楽座(集合)→コアレックス信栄工場見学→しらすの八幡(昼食)→がくてつ機関車ひろば→富士山かぐや姫ミュージアム→道の駅富士川楽座(味噌づくり体験+どんぶらまたはプラネタリウム)(解散)
とき/11月13日・20日・27日、12月4日・11日 各土曜日 9時30分~17時(予定)
対象/定員/静岡県在住の親子/各30人(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/1人当たり2,000円(大人・子ども同一料金、3歳以下は無料)
申込み/10月1日~17日に、富士川楽座ウェブサイトで電子申請するか、電話で富士川楽座旅行センターへ
※申込み・参加は1家族1回まで。
問合せ/富士川楽座旅行センター
電話 81-5556

◇富士警察署管内事件・交通事故
 警察や市役所などをかたり、キャッシュカードをだまし取る詐欺が多発しています。不審な電話があったら、警察や市にご相談を。
交差点では、止まる・見る・待つ
-図表あり-
(図表説明)事件情報 〈7月末現在暫定値〉
(図表説明)交通事故情報 〈8月末現在〉

◇市営住宅入居者募集
県住宅供給公社富士出張所 電話 55-2817
募集は、毎月抽せんで入居者を決める定期募集のほか、随時、募集している住宅もあります。詳しくは県住宅供給公社富士出張所(市役所5階南側)へお問い合わせください。
《10月の定期募集のご案内》
募集期間/10月11日〜18日
●ユニバーサルデザイン化対応住宅
募集団地/岩本山団地(岩松北地区)
3階・3LDK・単身不可
家賃/2万8,200円~5万5,500円
※シルバーハウジング、高齢者等対応住宅ではありません。
※定期募集の住宅はほかにもあります。詳しくは10月11日(月曜日)に公社窓口及び公社ウェブサイト、下記Twitter(ツイッター)で情報を公表します。
Twitterで情報発信中
アカウント名/@fuji_juutaku
問合せ/住宅政策課   電話 55-2843


10月の納期限
とき/11月1日(月曜日)まで
市民税・県民税 第3期
国民健康保険税 第4期
収納課 電話 55-2730
※上記のみPayPay(ペイペイ)・LINEPay(ラインペイ)で納付できます。
後期高齢者医療保険料 第3期
国保年金課 電話 55-2754
介護保険料 第4期
介護保険課 電話 55-2766

◇若年者向け
キャリア形成支援セミナー
商業労政課 電話 55-2778
若手社員が生き生きと働けるよう、会社の取組や自分の仕事について理解を深められるプログラムです。セミナー受講後、自社の取組を地域の子どもたちへ発信する機会につなげます。
とき/10月8日(金曜日)・15日(金曜日)、11月5日(金曜日)・12日(金曜日)・17日(水曜日)、12月10日(金曜日)・22日(水曜日) 各15時~17時(いずれか1日のみ選択)
場所/富士商工会議所
対象/定員/おおむね35歳未満の働いている人/各回8人程度(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/各回1週間前までの9時~17時に、電話で(一社)careerCs(キャリアシーズ)へ   電話 55-0360

◇みんなでふじの子育てを応援!
子育て支援者交流会
こども未来課 電話 55-2731
オンラインで子育て支援をしている仲間とつながり、ふじの子育て支援について語りましょう。
とき/10月24日(日曜日) 13時30分~15時30分(ウェブ会議ツールZoom(ズーム)を使用し開催)
内容/富士市・富士宮市で子育て支援をしている仲間を知り、テーマ別の分科会で専門職と共に子育て支援を深掘りする
対象/定員/富士市・富士宮市で妊娠期や子育て中の親を支援している人・子育て支援に興味がある人
申込み/10月20日(水曜日)までに、富士市民活動センターウェブサイトで詳細を確認の上、電子申請
問合せ/NPO法人妊娠・子育てネットふじ村瀬 方へ  電話 090-6596-3856

10月の富士山かぐや姫ミュージアム
電話 21-3380
●秋のテーマ展
 「愛鷹山と生きる
-原始・古代の生存戦略-」
とき/11月28日(日曜日)まで
●展示室2 富士山の玉手箱特別展示
 「洋画家野田好子(よしこ) 望郷の富士展」
とき/11月14日(日曜日)まで
休館日/10月4日・11日・18日・25日
-画像あり-
(画像説明)秋のテーマ展より「富士市宮添(みやぞえ)遺跡出土弥生土器」

ケーブルテレビ
「ふじ広報室」
ぜひご覧ください。

ケーブルテレビ地上デジタル(月曜日〜金曜日)
111チャンネル 7時55分〜
112チャンネル 12時35分〜
121チャンネル 9時40分〜、17時25分〜
※YouTubeでも公開しています。

◇りぷす富士各種事業
市立富士体育館 電話 53-0900 富士市交流プラザ 電話 65-5523
ラ・ホール富士 電話 53-4300    公園事業課 電話 55-3553
富士川ふれあいホール 電話 81-2333
-図表あり-
(図表説明)教室名、申込先/会場、受付期間

イベントなどに参加する場合は、マスクの着用にご協力をお願いします。
イベント当日に体温を測定し、風邪などの症状がある場合は参加を控えてください。

※感染症対策として、イベント等を変更・中止する場合があります。最新情報はウェブサイトなどをご確認ください。

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る