ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和3年】暮らしのたより

2021年07月05日掲載

お知らせ

◇7月・8月 きれいな川をいつまでも
-河川愛護美化推進月間-
河川課 電話 55-2833
川に親しみ、河川愛護の心を育てるため、市は、7月・8月の2か月間を「河川愛護美化推進月間」としています。
川は、私たちが暮らしていくために必要な水を運んでくれます。
また、清らかな水の流れと水辺の空間は、私たちの生活に潤いを与えてくれます。
この財産を未来に引き継いでいくために、川を愛し、正しく利用し、美しく保ち、守っていきましょう。
※今年度の富士川流域河川一斉清掃及び水辺探検隊は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止します。

◇児童扶養手当の現況届
こども家庭課 電話 55-2738
児童扶養手当の受給資格が認定されている人(全部支給停止の人も含む)は、8月1日時点の家庭状況の届出が必要です。必ず本人が来庁し、手続をしてください。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、完全予約制で受付を行います。市役所から届く通知を確認の上、市ウェブサイトで電子申請するか電話で予約をしてください。
とき/8月2日(月曜日) 〜31日(火曜日) 9時〜19時
※平日のみ受け付けます。
※予約をしていない人は、受け付けできません。
場所/富士市役所4階こども家庭課
※対象者には通知を発送しますので、詳しくは通知をご覧ください。

◇東京2020大会自転車競技(ロード)開催に伴う交通規制
スポーツ振興課 電話 55-2876
東京2020オリンピック・パラリンピック開催に伴い、県内の競技会場周辺で交通規制などが行われます。行動時間や経路の変更など、混雑緩和にご理解とご協力をお願いします。交通対策の内容は変更になる場合があります。
最新の状況は、大会公式ホームページをご覧ください。

◇国民健康保険
一部負担金の免除・猶予、保険税の減免
国保年金課 電話 55-2751
◆国民健康保険の一部負担金の免除及び猶予
医療機関で受診した際に窓口で支払う一部負担金の免除または猶予を受けられる場合があります。
対象/定員/災害、不作、事業の廃止などにより身体・財産に甚大な被害を受け、一定の要件に該当する世帯に属する人(審査があります)
◆国民健康保険税の減免
国民健康保険税の減免を受けられる場合があります。
対象/定員/貧困、失業、災害、傷病、新型コロナウイルス感染症の影響などにより国民健康保険税の納付が困難になった人(審査があります)

◇富士のお茶フェスティバル
農政課 電話 55-2781
とき/7月18日(日曜日) 10時~16時
場所/ロゼシアター展示室
内容/富士のお茶に関する各種展示、お茶のバスボム・アロマミスト作り、茶葉の重さ当てゲーム、お茶の手揉(も)み実演
●お茶の苗木を無料プレゼント(10時〜、13時〜の各50組限定)
開催/富士市・富士のお茶フェスティバル実行委員会

◇2021年度富士市就職応援フェア
保育幼稚園課 電話 55-2762
とき/7月24日(土曜日) 10時30分~14時30分
場所/富士市交流プラザ2階
内容/就職相談会・保育士等養成校のパンフレット配布
対象/定員/市内教育・保育施設(幼稚園・保育園・認定こども園・地域型保育事業所)に就職を希望する保育士等養成校に在学中の学生や、保育士資格・幼稚園免許を所持している人、保育士等を目指す高校生
申込み/当日直接会場へ

募集

◇富士市いきもの調査 参加者
環境保全課 電話 55-2773
生物の生息生育状況や自然環境の変化を把握するために、「富士市いきもの調査」を実施します。
調査の流れ/
(1)「富士市いきもの調査ハンドブック」(市ウェブサイトでダウンロードするか、市役所10階環境保全課及び公共施設で配布)を入手する
(2)10月31日(日曜日)までに、調査を行う
(3)11月5日(金曜日)までに、Eメールで調査結果を報告するか、ハンドブック裏面の専用はがきを郵送する
-写真あり-
(写真説明)いきもの調査ハンドブック

◇#富士まつり2021
~画像でつなぐ市民の輪~投稿
富士山・観光課 電話 55-2777
富士まつりは2年連続で中止となりましたが、コロナ禍でも前向きに活動している皆さんの元気を一人でも多くの人に届けるため、代替イベントとして「#富士まつり2021」投稿企画を実施します。
参加者には抽せんで富士ブランド認定品などをプレゼント!
募集期間/7月21日(水曜日)~9月24日(金曜日)
企画内容/投稿された画像をつなげ、数本の動画に編集し、富士市公式YouTube(ユーチューブ)などで公開
募集内容/富士まつりに関する動画・写真(過去のものでも可)のほか、市民を元気づける内容の写真
問合せ/富士まつり実行委員会事務局
※応募方法や投稿の条件など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。

◇令和3年度富士市技能者表彰
(技能功労者表彰・優秀技能者表彰)候補者
商業労政課 電話 55-2778
長く同一の技能職種に従事し、技能の錬磨、後進の指導・育成などに功績のあった人を表彰します。
対象/定員/技能功労者表彰/同一職種に30年以上従事し、11月1日時点で60歳以上の技能者
優秀技能者表彰/同一職種に20年以上従事し、11月1日時点で40歳~49歳の技能者
申込み/8月6日(金曜日)までに、候補者の職種に関係する団体などの代表者を通じて、推薦届を商業労政課へ

◇生活支援体制整備事業活動補助金
高齢者支援課 電話 55-2951
住民ボランティア等が主体となり、支援が必要な高齢者に対して軽度の生活支援を提供する団体に、運営に必要な経費を補助します。
補助対象/生活支援サービスの提供(必須)、通いの場の提供(任意)
◆補助金説明会
とき/7月28日(水曜日) 10時〜11時
場所/市役所5階第2会議室
申込み/7月21日(水曜日)までに電話で高齢者支援課へ
※希望団体は参加必須です。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

◇自衛官等
市民課 電話 55-2746
(1)一般曹候補生
受付期間/9月6日(月曜日)まで
試験期日/1次試験:9月17日~19日のうち1日を指定
対象/定員/18歳以上33歳未満の人
(2)航空学生
受付期間/9月9日(木曜日)まで
試験期日/9月20日(月曜日・祝日)
対象/定員/海:18歳以上23歳未満の人
空:18歳以上21歳未満の人
※高卒者(見込み含む)または高専3年次修了者(見込み含む)。
問合せ/自衛隊富士地域事務所 電話 51-1719

◇下水道いろいろコンクール作品
上下水道営業課 電話 67-2829
9月10日の下水道の日にちなみ、5つの部門で下水道に関する作品を募集します。
部門/(1)絵画・ポスター、作文、書道、新聞(2)標語
対象/定員/(1)市内在住の小・中学生(2)市内在住の人
申込み/9月3日(金曜日)(必着)までに、直接または郵送で、〒416-8686 本市場441-1 県富士総合庁舎6階南側上下水道営業課へ
※部門ごとに規格があります。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
※市内小・中学生は学校を通じての応募も受け付けます。

◇放課後児童クラブ夏季休暇対応職員
こども未来課 電話 55-2731
小学校の夏休み期間、放課後児童クラブで働く人を募集します。
以下のクラブは、一般社団法人コドモノプラス(電話 32-7554)へ申込み・お問い合わせください。
対象/定員/各施設若干人
申込み/平日13時30分~18時に、電話で各問合せ先へ
※勤務時間など詳しくは、直接各問合せ先にご連絡ください。
-図表あり-
(図表説明)勤務地・問合せ先、小学校区
(図表説明)勤務地、小学校区

◇花壇コンクール、ローズガーデンコンテスト参加者
みどりの課 電話 55-2793
(1)花壇コンクール
対象/定員/市内の学校花壇、一般花壇
とき/8月6日(金曜日)まで
審査/本審査は、秋季:9月中旬、春季:令和4年4月上旬(事前審査あり)
申込み/応募用紙(みどりの課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはファクスで市役所6階みどりの課へ ファクス 53-2772
(2)ローズガーデンコンテスト
対象/定員/市内在住者の自宅の庭・ベランダ
※バラ苗とその景色が分かるようにすること。
とき/令和4年3月1日(火曜日)まで
審査/写真審査
申込み/期間中に、みどりいっぱい富士市民の会公式SNSアカウントをフォローして、ハッシュタグ「#富士市ローズガーデンコンテスト」とPRポイントをキャプション欄に記入して投稿するか、応募用紙に必要事項を記入し、写真を添えて直接またはEメールで市役所6階みどりの課へ
※申込者全員に参加賞あり。
Instagram(インスタグラム)アカウント/@green_fuji

講座・教室

◇高校生カラフルライフ
デザインセミナー(人体編)
こども未来課 電話 55-2731
とき/7月31日(土曜日) 14時~16時
場所/富士市交流プラザ2階研修室1
内容/保健師による講話、働くママへの質問タイム、ライフデザインシート作成
対象/定員/市内在住・在学の高校生/24人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/7月26日(月曜日)までに、ラジオエフ専用ウェブページの申込フォームで申請

◇さわやか健康体操教室(60歳以上対象)
〜ストレッチ体操、リズム体操、レクリエーション〜
スポーツ振興課 電話 55-2876
対象/定員/60歳以上(令和3年9月1日時点の満年齢)で、市内在住の健康な人
内容/ストレッチ体操、リズム体操、レクリエーション(各10回)
費用等/1,000円
申込み/8月2日(月曜日)までに、往復はがきに会場名、時間、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、交通手段、緊急連絡先(本人以外)を記入し、〒417-8601 富士市役所スポーツ振興課へ
※応募者多数の場合、抽せんを行います。
※電話での申込みはできません。
※申込みは1人1会場とします。また、往復はがき1枚で1人の申込みとなります。
-図表あり-
(図表説明)会場・日時・曜日・時間・定員

◇看護師実務研修
保健医療課 電話 55-2739
市では、地域医療の充実に向けた看護師の確保を目的に、看護師としての基礎的知識や技術などを習得・再認識できる「看護師実務研修」を開催します。
対象/定員/市内在住で、現在病院・診療所などに勤務していない看護師・准看護師などの資格を持つ人(潜在看護師)、もしくは市内の民間病院・診療所などに勤務している看護師・准看護師など/各回20人(応募者多数の場合、各回(1)潜在看護師(2)初めて参加する人の順に優先し、抽せん)
申込み/各研修実施日の1か月前までに、受講申込書(市役所4階保健医療課で配布・市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、郵送またはファクス・Eメール・電話で保健医療課へ
※託児を希望する場合は、事前に要予約。
ファクス 53-5586
-図表あり-
(図表説明)日時・研修内容・場所・受講料

◇カウンセリング講座
青少年相談センター 電話 52-4152
とき/8月25日、9月1日・15日・22日・29日、10月6日・13日の各水曜日 19時~21時 計7回
場所/富士市教育プラザ1階大会議室
講師/長田(おさだ)ひろみさん(産業カウンセラー)
対象/定員/市内在住の20歳以上の人で、7回全てに参加できる人/30人(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/1,200円
持ち物/マスク、フェイスシールド
申込み/7月30日(金曜日)の12時までに、電話またはEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、青少年相談センターへ
※抽せん結果は文書で通知します。
※この講座は、資格取得ができるものではなく、カウンセリングの考え方や技能を身につけるものです。

◇アルティメット教室
スポーツ振興課 電話 55-2722
アルティメットは、各7人の2チームで対戦します。100メートル×37メートルのコートで、フライングディスクを落とさないようにパスでつなぎ、コート両端のエンドゾーン内でディスクをキャッチすると得点となる競技です。
とき/8月27日〜9月17日の毎週金曜日 19時〜21時 全4回
場所/市立富士体育館2階体育室
内容/アルティメットの基本技術の習得、ゲーム
対象/定員/市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の人(小・中学生は保護者同伴)/40人(応募者多数の場合、抽せん)
費用等/500円
持ち物/運動のできる服装、体育館シューズ、飲み物、タオル、マスク
申込み/8月10日(火曜日)(必着)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、往復はがきの往信裏面に教室名(アルティメット)、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、年齢(学年)、電話番号、緊急連絡先(電話番号・続柄)、小・中学生の場合は一緒に参加する保護者氏名(ふりがな)を記入し、〒417-8601 富士市役所スポーツ振興課へ

◇オンラインで学ぼう!おうちで学ぼう!
夏休み福祉なんでも学習
社会福祉協議会 電話 64-7100
夏休みに福祉について楽しく学んでみませんか。今年はウェブ会議ツールZoom(ズーム)を使った福祉学習です。
とき/8月7日(土曜日) (1)9時30分~10時00 (2)10時20分~11時
内容/2部制に分かれて、福祉の心を学びます。おうちで学べるオンラインによる福祉学習です。手話体験・パラスポーツ選手との交流もあります
※申込者には事前に案内メールを送信します。
※詳しくは富士市社会福祉協議会ウェブサイトをご覧ください。
対象/定員/(1)小学1~3年生 (2)小学4年生~中学生/各10人程度
申込み/富士市社会福祉協議会ウェブサイトで申請

◇古文書入門講座
中央図書館 電話 51-4946
※全3回で、各2時間。各回の(1)〜(3)は同じ内容で、1回のみでも受講可能。
場所/中央図書館2階視聴覚室
対象/定員/古文書について初めて学ぶ人/各回25人(先着順)
持ち物/くずし字辞典(持っている人)
申込み/8月6日(金曜日)の9時から受け付けます。直接または電話で中央図書館へ
-図表あり-
(図表説明)日時

◇富士山かぐや姫ミュージアム 各種事業
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
申込み/(1)(3)は当日直接会場へ、(2)は7月20日(火曜日)(4)は7月24日(土曜日)(5)は7月25日(日曜日)の各9時から受け付けます。直接または電話で、富士山かぐや姫ミュージアムへ
-図表あり-
(図表説明)内容・日時・場所・対象・定員・費用

◇食品廃棄物削減講座
~食品ロスをなくすとどんないいことがあるの?~
廃棄物対策課 電話 55-2769
とき/(1)7月17日(土曜日) (2)8月28日(土曜日)
場所/(1)神戸まちづくりセンター集会室(2)伝法まちづくりセンター多目的室
内容/家庭での食品ロスをなくすため、買い物のことや冷蔵庫の使い方、捨てない習慣や調理法、食べ切る生活について考える
対象/定員/各回25人(託児は要予約、先着5人)
内容/各開催日の3日前までに、電話またはEメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、託児希望者は子どもの氏名・年齢を記入し、富士友の会へ
電話 090-3384-9660

◇令和3年度 ほっとスペース
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
未就学児のお子さんと保護者を対象に、手遊びなどを行います。ほっと一息、お子さんと一緒に楽しい時間を過ごしませんか。
とき/(1)7月29日(2)9月9日(3)11月18日(4)12月16日(5)令和4年1月27日 各木曜日 10時~11時
場所/富士北まちづくりセンター 多目的室(感染拡大状況により、Zoom開催に変更する場合があります)
内容/(1)(2)(5)わらべうたあそび(3)(4)手遊び、リトミック
対象/定員/0歳から就学前までの子どもとその保護者(祖父母可)/各回8組(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/(1)7月8日~22日(2)8月19日~9月2日(3)10月28日~11月11日(4)11月25日~12月9日(5)1月6日~20日の期間に受け付けます。氏名(ふりがな)、子どもの氏名(ふりがな)、年齢、連絡先、Zoom使用の可否をEメールできらり交流会議へ
問合せ/きらり交流会議 村瀬方
電話 090-6596-3856

カコミ

◇夜間納税相談
とき/7月26日(月曜日) 17時15分~19時
収納課 電話 55-2730

◇7月の教育委員会会議
7月定例会、総合教育会議を開催します。
※どなたでも傍聴できます。
とき/7月20日(火曜日)
7月定例会 13時30分~
総合教育会議 15時~
場所/消防防災庁舎7階大会議室
教育総務課 電話 55-2865

◇停電情報の入手方法
防災危機管理課 電話 55-2936
電力会社(東京電力・中部電力)では、停電発生時に停電地域や復旧時間の見込みなどを、ウェブサイトやスマートフォンアプリでお知らせしています。情報収集にご活用ください。
問合せ/停電に関する問合せ先(無料)
東京電力パワーグリッド株式会社
フリーダイヤル 0120-995-007
中部電力パワーグリッド株式会社
フリーダイヤル 0120-985-232

◇富士市新型コロナウイルス
ワクチン接種コールセンター
フリーダイヤル  0120-567-970(9時〜17時。月曜日12時〜12時30分を除く)
新型コロナウイルスのワクチン接種についての最新情報等は、市ウェブサイトでお知らせしています。

◇「ねんきん定期便」をご確認ください
国保年金課 電話 55-2755
国民年金及び厚生年金被保険者全員に、毎年誕生月に「ねんきん定期便」を送付しています。自身の年金加入記録の確認にお役立てください。
また、ねんきんネットに登録すると、管理や保存に便利な電子版「ねんきん定期便」を利用できます。詳しくは日本年金機構のウェブサイトをご覧になるか、下記へお問い合わせください。
問合せ/ねんきん定期便・ねんきんネット専用ダイヤル電話 0570-058-555
富士年金事務所 電話 61-1900

◇8月の市役所休日開庁日
とき/8月1日(日曜日) 9時〜16時
開庁窓口/
★市民課(電話 55-2747)
★国保年金課(電話 55-2751)
★こども家庭課(電話 55-2738)
★こども未来課(電話 55-2896)
★収納課(電話 55-2730)
※市ウェブサイトから市民課窓口の混雑状況を確認できます。

◇愛鷹山に眠る開拓者たち—東海最大級の古墳群と地域の再生—
文化振興課埋蔵文化財調査室 電話 22-2095
富士市・沼津市の両市の連携事業として、愛鷹山の古墳群から出土した初公開のものを含む豊富な出土品を展示するとともに、最新の研究成果を紹介する講演会を開催します。
(1)特別展示
●沼津会場
とき/8月21日~9月5日 9時30分~18時30分(土曜日・日曜日は17時まで)※休館日:月曜日。
場所/沼津市立図書館4階展示ホール(沼津市)
●富士会場
とき/9月18日~11月28日 9時~17時(11月は16時30分まで)
※休館日:月曜日(祝日は開館)、9月21日(火曜日)・24日(金曜日)、11月4日(木曜日)・24日(水曜日)。
場所/富士山かぐや姫ミュージアム
※富士会場では、愛鷹山の旧石器・縄文・弥生文化も含めて紹介するテーマ展「愛鷹山と生きる」を展示します。
(2)講演会
とき/8月28日(土曜日) 13時~16時30分
場所/沼津市立図書館4階視聴覚ホール(沼津市)
対象/定員/富士市・沼津市に在住の人、もしくは県内在住で富士市・沼津市に通勤・通学している人/50人(応募者多数の場合、抽せん)
講師/滝沢誠(まこと)さん(筑波大学准教授)
申込み/7月12日~30日に、郵送またはファクスで、〒410-0106 沼津市志下530 沼津市教育委員会文化振興課へ電話 055-935-5010 ファクス 055-933-1270
※講演会当日は、沼津市公式YouTube チャンネルで生配信を行います。講演会終了後、沼津市及び富士市の公式YouTubeチャンネルで編集した動画を公開する予定です。
-写真あり-
(写真説明)鳳凰の大刀(芝荒(しばあら)2号墳)沼津市教育委員会蔵

◇中央病院正規職員採用試験
中央病院病院総務課 電話 52-1131
※受験資格など、詳しくは中央病院ウェブサイトをご覧ください。
※(3)は試験申込時に採用希望時期を選択してください。
とき/8月1日(日曜日)(予備日8月2日(月曜日))
場所/中央病院
必要書類/試験申込書、自己紹介書、受験票、資格を有する人はその免許証等の写し
申込み/7月19日(月曜日)17時(必着)までに、中央病院ウェブサイトで電子申請するか、必要書類(中央病院2階病院総務課及び市役所2階総合案内、各地区まちづくりセンターで配布、中央病院ウェブサイトでダウンロード可)を直接または郵送で、〒417-8567 富士市立中央病院病院総務課へ
-図表あり-
(図表説明)採用職種・予定人数

おしらせコールふじ 電話 53-1111

◇パブリック・コメント募集 〜市政への意見反映制度〜
シティプロモーション課 電話 55-2736
次の案件を策定するに当たり、皆さんの意見を広く募集します。
案件名/第六次富士市総合計画(案)
内容/本市が地域を牽引する中核的な都市として力強く発展し続け、子どもたちの笑顔があふれ、若い世代が将来に希望を持ち、高齢者が元気に生きがいを持って暮らしていけるよう、今後のまちづくりの指針となる新たな総合計画を策定します。
とき/7月15日(木曜日)~8月16日(月曜日)
申込み/市ウェブサイトで電子申請するか、直接または郵送・ファクス・Eメールで、〒417-8601 富士市役所8階企画課へ(直接の場合、土曜日・日曜日、祝休日を除く)
※詳しくは、市役所2階総合案内及び8階企画課、中央図書館、各地区まちづくりセンターにある資料、市ウェブサイトのパブリック・コメントコーナーをご覧ください。
問合せ/企画課 電話 55-2718 ファクス 53-6669

◇富士市庁舎のリニューアル工事によりトイレが一部利用できなくなります
資産経営課 電話 55-2988
市役所では10月〜令和4年12月に、大規模改修の一連工事として、市庁舎3階〜10階のトイレのリニューアルを行います。
リニューアル工事の期間中、対象フロアのトイレが利用できなくなります。来庁時、トイレを利用する際は、別のフロアのトイレをご利用いただきますよう、ご協力をお願いします。
※工事は10階から始め、下階へと順に進めます。なお、各フロアで2か月間程度、使用禁止となります。

◇精神保健福祉普及啓発講座
県富士健康福祉センター 電話 65-2155
とき/(1)8月11日(水曜日)(2)8月25日(水曜日) 各13時30分~16時 場所/県富士総合庁舎2階201会議室
内容/精神疾患の基礎知識、精神疾患を持つ人との関わり方、福祉サービスについて など
対象/定員/富士市・富士宮市に在住・在勤の人/30人程度
申込み/7月28日(水曜日)までに、電話またはファクスで氏名(ふりがな)、住所、連絡先、駐車場の利用有無を記入し県富士健康福祉センター福祉課精神保健福祉班へ  ファクス 65-2288

◇7月の水道料金・下水道使用料
上下水道お客様センター 電話 67-2873
〜納入は便利で確実な口座振替で〜
申込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
○納入期限7月31日(土曜日)まで
(納入通知書は、7月中旬に郵送します)
○口座振替日 7月28日(水曜日)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。

◇観光ボランティアガイド養成講座
富士山観光交流ビューロー 電話 64-3776
とき/9月14日~11月16日の毎週火曜日19時~20時30分(9月28日、11月9日は除く)、10月2日(土曜日)、11月9日(火曜日) 9時~12時 計10回
場所/富士北まちづくりセンターほか
対象/定員/市内在住の18歳以上の人/25人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み/8月31日(火曜日)までに、電話またはファクス・Eメールで、富士山観光交流ビューローへ ファクス 62-0464

RadioF
インターネットでも放送中 http://radio-f.jp

◇助産師が伝える性と生のお話
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
地域の若手助産師がオンライン(Zoom)で性に関する知識をお伝えします。助産師と一緒にご家庭での性教育のきっかけづくりをしてみませんか。
とき/(1)8月28日(2)9月4日(3)9月18日 各土曜日
(1)(3)19時~20時30分(2)13時~15時
内容/(1)思春期向け講座「助産師が伝える!大切なことなのに意外と正しく知らない性のあれこれ」(2)幼児期の子ども向け講座「助産師と学ぼう!命のはじまりとからだのこと」(3)思春期を迎える子どもの保護者向け講座「助産師と話そう!思春期子どもの性」
対象/定員/(1)13歳~18歳(2)幼児期(2歳〜6歳程度)の子どもとその家族(2)思春期の子どもの性について考えたい保護者(いずれも先着順)
費用等/(1)無料(2)1,500円(3)1,000円
申込み/7月20日以降にNPO法人妊娠・子育てネットふじウェブサイトの申込フォームで申請
問合せ/NPO法人妊娠・子育てネットふじ 電話 63-1608

◇7月の救急当番医
ergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados
-図表あり-
(図表説明)7月の救急当番医

◇イベントなどに参加する場合は、マスクの着用にご協力をお願いします。
イベント当日に体温を測定し、風邪などの症状がある場合は参加を控えてください。
※感染症対策として、イベント等を変更・中止する場合があります。最新情報はウェブサイトなどをご確認ください。

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る