ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和2年】暮らしのたより

2020年10月05日掲載

お知らせ

●出張行政相談
市民安全課 電話 55-2750
国の仕事に対する苦情や意見、要望について相談を受けます。
とき/10月20日(火曜日)10時~15時
場所/岩松まちづくりセンター
※同時に、人権擁護委員による人権相談も実施します。
申込み/当日直接会場へ

●岳南広域都市計画用途地域の変更に関する公聴会
都市計画課 電話 55-2785
第一種低層住居専用地域の一部地域における都市計画の変更に関する公聴会を開催します。
とき/10月28日(水曜日)10時〜
場所/市役所6階第3会議室
申込み/公聴会で意見を述べる場合は、10月14日〜21日の17時15分(必着)までに、公述申出書(市役所6階都市計画課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送で〒417-8601 富士市役所都市計画課へ
※提出がない場合、10月22日(木曜日)に市ウェブサイトに開催中止を掲載します(傍聴の申込みは不要です)。
※原案は都市計画課、または市ウェブサイトで閲覧できます。

●富士市成人式
社会教育課 電話 55-0560
とき/令和3年1月10日(日曜日)
場所/ロゼシアター大ホール・中ホール
対象/定員/市内在住の平成12年4月2日〜平成13年4月1日に生まれた人
申込み/住民票を市外に移していて、成人式への参加を希望する人は、令和3年1月5日(火曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、8時30分〜17時15分(土曜日・日曜日、祝休日、年末年始を除く)に、電話で社会教育課へ
※案内状は、12月上旬から順次発送予定です。
※感染症対策として、実施方法を変更します。詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

●女性のための相談室
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
10月1日から相談時間などを拡充し、従来より相談しやすくなりました。女性のための相談室は、家庭、人間関係、自分のことなど、女性が抱える様々な悩みについて、女性相談員が話を聞き、共に考え、必要な場合は専門機関の情報を提供します。相談は無料で、秘密は厳守します。
とき/月曜日~金曜日(祝休日・年末年始を除く)9時~17時
場所/フィランセ西館3階男女共同参画センター
内容/電話・Eメール・面接などによる相談
※面接は原則予約制ですが、緊急の場合は随時受け付けます。
申込み/市ウェブサイトで電子申請するか、電話で女性のための相談室へ 電話 64-8997

●市議会報告会
議会事務局 電話 55-2878
皆さんと議員との意見交換を行います。
-図表あり-
(図表説明)日時場所

意見交換テーマ/(1)富士駅・新富士駅・吉原中央駅周辺の再開発(2)認知症になったら、私の財産、生活は誰が守るの?(3)“SDGs(エスディージーズ)”持続可能な未来(4)スポーツのまちづくり
対象/定員/各日程30人(応募者多数の場合抽せん)
申込み/10月30日(金曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話またはファクスで議会事務局へ ファクス 53-2771

●高齢者地域支援窓口
高齢者支援課 電話 55-2916
高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して生活できるように、高齢者に関する身近な相談窓口を、10月から新たに1か所設置しました。
★新たに設置した窓口
-図表あり-
(図表説明)新たに設置した窓口 一覧

★既存の窓口
-図表あり-
(図表説明)既存の窓口 一覧

募集

●浮島ヶ原の自然をまもろう〜外来植物駆除作戦〜
環境保全課 電話 55-2773
浮島ヶ原の生物多様性を保全するために、外来植物を駆除してみませんか。駆除活動のあとにクラフト体験を行います。
とき/11月14日(土曜日)9時〜11時30分(荒天中止)
場所/浮島ヶ原自然公園
対象/定員/小学生以上の市内在住・在勤の人(現地集合できる人)/20人(応募者多数の場合抽せん)
持ち物/飲物、タオル、着替え、軍手、はさみ、帽子
申込み/10月19日〜23日の9時〜17時に、直接または電話で環境保全課(市役所10階)へ

●令和3年度採用公立保育園・認定こども園会計年度任用職員
保育幼稚園課 電話 55-2799
職種/保育園等の臨時保育士・臨時保育教諭
対象/定員/保育士資格を有する人/若干人(新卒・既卒者含む)
とき/8時30分~17時(休憩60分)
※土曜勤務(月1回程度)、平日代休あり。
※週休2日制。
場所/市内保育園18園、認定こども園1園
費用等/日額8,520円
※交通費、期末手当あり。
申込み/11月27日(金曜日)(必着)まで(土曜日・日曜日、祝休日を除く)に、履歴書または会計年度任用職員登録票(市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接保育幼稚園課(市役所4階)へ
※書類選考の後、面接を行います。

講座・教室

●富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラムDVD上映会「企業と人権 職場からつくる人権尊重社会」
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/10月26日(月曜日)13時30分開演(13時15分開場)
場所/フィランセ西館3階会議室1
内容/ハラスメント(セクハラ・パワハラ)、性的少数者、障害のある人、外国人などの人権問題について、ドラマ形式で分かりやすいDVDを上映
対象/定員/15人(応募者多数の場合抽せん。抽せんに漏れた人のみ連絡します)
申込み/10月22日(木曜日)までに、電話またはファクス・Eメールで(メールの場合件名に「DVD上映会参加申込」を記入)氏名(ふりがな)、住所、電話番号を記入し、多文化・男女共同参画課へ ファクス 55-2864

●男女共同参画学級委託事業パパ・ママふたりで同時に「親なる」講座
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
パパ、ママ一緒に楽しく子育て。妊娠、出産、産後の夫婦関係の変化や子育ての意見が合わないとき、優しい気持ちで乗り越えるためのヒントをお伝えします。
とき/11月1日(日曜日)10時〜11時45分
場所/富士北まちづくりセンター
対象/定員/(1)お子さんを迎える予定、または未就園児を子育て中の父親と母親/20人(2)子育てを応援したい人/10人(応募者多数の場合抽せん)
費用等/200円(テキスト・資料代)
講師/柴田俊一(常葉大学教授・臨床心理士)
申込み/10月22日(木曜日)までに、申込フォームから電子申請またはEメールに対象((1)または(2))と参加者氏名(ふりがな)、性別、電話、Eメールアドレスを記入し、HappyはぐHeartへ
※託児を希望する人は、電話で多文化・男女共同参画課へ。

●男女共同参画学級委託事業子育て世代の「家計力UP講座」
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
とき/(1)11月11日(2)11月25日(3)12月9日(4)12月23日(5)令和3年1月13日 各水曜日 10時〜11時30分 計5回
※受講にはウェブ会議ツール(Zoom(ズーム))が利用できる環境が必要です。
内容/ファイナンシャルプランナーによる講義(1)ライフプラン表の作成と教育費の見積もり(2)これからの働き方のコツ(税金・保険・年金)(3)女性の働く準備とキャリアアップ(4)保険に入る前に知りたい社会保障、生命保険(5)主な金融商品の基礎、iDeCo(イデコ)と積立NISA(ニーサ)
費用等/1,000円(テキスト・資料代、送付代)
申込み/各講座の開催日までに、マネー&ライフ塾FP女子会ウェブサイトの申込フォームに、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、年齢を記入し、電子申請
問合せ/マネー&ライフ塾 FP女子会 渡辺 方 電話 090-3951-8229

●令和2年度 ほっとスペース
多文化・男女共同参画課 電話 55-2724
未就学児の子どもとその保護者を対象に、手遊び、工作などを行います。一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
とき/(1)11月5日(木曜日)(2)12月3日(木曜日)(3)令和3年1月27日(水曜日)各回10時〜11時
場所/フィランセ西館3階団体研修室または和室
内容/(1)手遊び、リトミック(2)クリスマスリース作り(3)わらべうた遊び
対象/定員/0歳から就学前の子どもとその保護者(祖父母可)/各回5組(先着順)
費用等/(2)のみ材料費300円
申込み/(1)10月20日(火曜日)(2)11月16日(月曜日)(3)令和3年1月11日(月曜日·祝休日)から受け付けます。氏名(ふりがな)、子どもの名前(ふりがな)、年齢、連絡先をショートメールできらり交流会議 村瀬 方へ 電話 090-6596-3856

●メタボ解消!運動講座
健康政策課 電話 64-8992
とき/11月16日(月曜日)10時〜11時30分(9時30分受付開始)
場所/フィランセ西館4階大ホール
内容/運動実技(ストレッチ・筋トレ)、運動・食事に関するミニ講話など
対象/定員/体格や検査値の改善が必要な市内在住の74歳以下の人/20人(先着順)
持ち物/飲物、筆記用具
※運動のできる服装・靴で参加してください。
申込み/10月19日〜11月9日(土曜日・日曜日、祝休日を除く)に、電話で健康政策課へ

●富士市国際交流協会主催オンラインでおしゃべり交流サロン
多文化・男女共同参画課国際交流室 電話 55-2704
やさしい日本語を使って、富士市に暮らす日本人と外国人でオンラインで交流しましょう!
とき/11月1日(日曜日)10時30分~11時10分
※参加にはウェブ会議ツール(Zoom(ズーム))が使用できる環境が必要です。
対象/定員/20人(先着順)
申込み/10月19日(月曜日)から受け付けます(土曜日・日曜日を除く)。参加申込書(国際交流室で配布)に必要事項を記入し、直接またはファクス・Eメールで多文化・男女共同参画課国際交流室(市役所3階)へ ファクス 55-2864
※実施方法など詳しくは、富士市国際交流協会ウェブサイトをご覧ください。

●博物館陶芸教室
富士山かぐや姫ミュージアム 電話 21-3380
とき/11月14日、令和3年1月9日、3月13日の各土曜日 9時30分~11時
場所/富士山かぐや姫ミュージアム工芸棟陶芸室
内容/カップや皿などを自由に作る
対象/定員/市内在住・在勤の人/各日程12人(先着順)
費用等/500円(材料費含む)
持ち物/汚れてもよいエプロン、タオル、マスク
申込み/開催日前々週土曜日の9時から受け付けます。電話で富士山かぐや姫ミュージアムへ

●学童保育支援員の補助員養成講習
シルバー人材センター 電話 53-1150
とき/10月26日〜29日 13時30分〜16時30分
場所/シルバー人材センター3階大研修室
内容/学童保育支援員の基礎知識の習得と体験談を聞く
対象/定員/市内在住の60歳以上の人で、受講終了後シルバー人材センターに入会し就業を希望する人/15人(選考基準に従い決定します)
申込み/10月19日(月曜日)までに、申込書(シルバー人材センターで配布)に必要事項を記入し、直接またはファクスでシルバー人材センターへ ファクス 53-1151
※厚生労働省静岡労働局委託事業です。

●緑化講習会
みどりの課 電話 55-2793
とき/11月18日(水曜日)10時~11時30分
場所/タリーズコーヒー富士市中央公園店
内容/ブルーベリーの育て方、管理、相談など
講師/長尾芳弘さん(豊宏園)
対象/定員/20人(応募者多数の場合抽せん)
費用等/飲物代(ワンドリンク制)
申込み/10月28日(水曜日)(必着)まで(土曜日・日曜日を除く)に、市ウェブサイトで電子申請するか、直接または電話・はがき・ファクス・Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入し、〒417-8601 富士市役所みどりの課(市役所6階)へ ファクス 53-2772

カコミ

●児童手当・特例給付の振込をご確認ください
9月18日(金曜日)までに児童手当・特例給付現況届の手続が完了した人に対し、児童手当・特例給付の10月期分(6月〜9月)を10月9日(金曜日)に受給者の口座に振り込みます。ご確認ください。
こども家庭課 電話 55-2738

●労使間のトラブルに関する相談、あっせん
商業労政課 電話 55-2778
静岡県では、県民生活センターの労働相談窓口で、労使間のトラブルに関する相談を受け付けています。相談の内容によって、弁護士相談や県労働委員会の「あっせん」制度を紹介しています。
問合せ/東部県民生活センター 電話 055-951-9144(月曜日〜金曜日9時〜12時、13時〜16時)

●薬と健康の週間
10月17日〜23日は、「薬と健康の週間」です。薬は病気の治療や予防に役立ちますが、正しく使わなければ効果がなかったり、思わぬ副作用を引き起こしたりすることもあります。薬について気になることは、何でも「かかりつけ薬局・薬剤師」に相談しましょう。
相談例/薬が飲みにくい、薬の飲み合わせ、残っている薬がある、市販薬の選び方 など
問合せ/県富士保健所衛生薬務課 電話 65-2153

●10月の水道料金・下水道使用料 上下水道お客様センター 電話 67-2873
○納入期限 10月31日(土曜日)(納入通知書は、10月中旬に郵送します)
○口座振替日 10月28日(水曜日)
申込み/直接、市指定金融機関の窓口へ
持ち物/通帳・印鑑(届印)・水栓番号(各世帯配付の「使用水量等のお知らせ」に記載)
※納入は2か月に1度です(地区によって納入月が異なります)。

●富士市森林墓園使用者 環境総務課 電話 55-2768
富士市森林墓園の使用者を募集します。
募集予定数/芝生墓所 2区〜43区の空墓所 8墓所
普通墓所 13区〜57区の空墓所 25墓所
※募集墓所には「空墓所」の立て看板を設置します。
※墓所は選択できますが、希望者が重複した場合は抽せんとなります。
※募集する墓所は、従前の使用者から返還された墓所です。
対象/定員/次の(1)(2)とも満たす人(1)令和元年11月2日以前から市内に居住し、市の住民基本台帳に記載されている人(2)現在焼骨を持っている人(改葬は除く)
費用等/使用料:1区画50万円(一括払い込み)管理料:芝生墓所 年額6,600円(税込み) 普通墓所 年額5,500円(税込み)
申込み/11月2日~16日(土曜日・日曜日、祝休日を除く)の8時30分~17時に、(1)墓所使用申込書(環境総務課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)、(2)申込者の住所・世帯全員の氏名が確認でき、本籍・続柄が分かる住民票の写し1通、(3)認め印(スタンプ印不可)、(4)火葬許可証(火葬済証明のあるもの)の写しを持参し、直接環境総務課(市役所10階)へ
※事前に、募集案内書(環境総務課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)を確認してください。
※申し込む前に現地(桑崎991-11)を確認してください。
※申込みから使用可能になるまで約1か月かかります。

●夜間納税相談
とき/10月26日(月曜日)17時15分〜19時
収納課 電話 55-2730

●10月の教育委員会会議
※傍聴する際は、マスク着用などの感染症対策をお願いします。
とき/10月20日(火曜日)13時30分〜
場所/市役所9階第2委員会室
教育総務課 電話 55-2865

●11月の市役所休日開庁日
とき/11月1日(日曜日)9時〜16時
開庁窓口/
★市民課(電話 55-2747)
★国保年金課(電話 55-2751)
★こども家庭課(電話 55-2738)
★こども未来課(電話 55-2896)
★収納課(電話 55-2730)

●公的職業訓練 ビジネス実務実践科受講生
とき/11月24日〜令和3年2月22日 各日9時10分〜15時50分
場所/富士商工会議所3階研修室
内容/文書作成・表計算演習・データベース演習・プレゼン演習など
対象/定員/ハローワークで積極的に求職活動をしている失業者/15人(選考あり)
申込み/10月23日(金曜日)までに、申込書(ハローワーク富士で配布)に必要事項を記入し、直接ハローワーク富士へ
問合せ/(株)静岡キャリアステーション 電話 53-0553

●ケーブルテレビ「ふじ広報室」
ぜひご覧ください。
ケーブルテレビ地上デジタル(月曜日〜金曜日)
111チャンネル 7時35分〜
112チャンネル 12時35分〜
121チャンネル 9時50分〜、18時35分〜
※YouTubeでも公開しています。

●おしえてコールふじ
電話 53-1111

●りぷす富士各種事業
富士川ふれあいホール 電話 81-2333
-図表あり-
(図表説明)各種事業日程など

※申込方法、受講料など詳しくは、りぷす富士ウェブサイトをご覧になるか、申込先へ。

●秋の家族自然のつどい~森のなぞとき探検隊~
少年自然の家 電話 35-1697
とき/11月7日(土曜日)午前の部9時15分~11時30分午後の部13時45分~16時
※雨天中止。
場所/丸火自然公園内
内容/家族や親子、グループでクイズを楽しみながら丸火自然公園の自然散策をする
対象/定員/市内在住・在勤・在学の4歳以上の人/各4組
費用等/1人当たり500円(未就学児は400円)
持ち物/水筒、タオル、帽子、防寒着、軽食、ごみ袋、リュック
※ごみは全て持ち帰りとなります。
申込み/10月21日(水曜日)から受け付けます。少年自然の家ウェブサイトで電子申請するか、8時30分~17時に直接または電話で少年自然の家へ

●パブリック・コメント募集 〜市政への意見反映制度〜
シティプロモーション課 電話 55-2736
次の案件を規定・制定するに当たり、皆さんの意見を募集します。
(1)案件名 富士市男女共同参画条例の一部を改正する条例(案)
性別等に関わらず誰もが個性と能力を発揮して生きられるために、条例上の表現やドメスティック・バイオレンス(DV)の定義などを見直す改正を行い、規定します。
(2)案件名 富士市パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱(案)
誰もがその人権を尊重され、多様な性や生き方を認め合いながら、自分らしく生きることができる社会の実現に寄与するため、「富士市パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱(案)」を制定します。
とき/10月15日(木曜日)~11月16日(月曜日)
申込み/直接または郵送・ファクス・Eメール・市ウェブサイトの専用フォームで、〒417-8601 富士市役所多文化・男女共同参画課へ(直接の場合、土曜日・日曜日、祝休日を除く)
※詳しくは、市役所2階総合案内及び3階多文化・男女共同参画課、中央図書館、各地区まちづくりセンターにある資料、市ウェブサイトのパブリック・コメントコーナーをご覧ください。
問合せ/多文化・男女共同参画課 電話 55-2724 ファクス 55-2864

●10月の救急当番医

Emergency Hospitals Available on Holidays
Pronto Socorro em atendimento fim de semana e feriados

イベントなどに参加する場合は、必要に応じてマスクの着用をお願いします。
イベント当日に体温を測定し、風邪などの症状がある場合は参加を控えてください。

※感染症対策として、イベント等を変更・中止する場合があります。最新情報はウェブサイトなどをご確認ください。

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る